京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:128
総数:883239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

算数「等しい分数」

2分の1と等しい分数は??
3分の2と等しい分数は??

数直線を見ながら,みつけていきます。
画像1
画像2

4年生 都道府県かるた2

画像1画像2
かるたを使いながら,47都道府県を
覚えましょう!

4年生 都道府県かるた1

社会科で都道府県の学習をしています。
日本には,1都・1道・2府・43県があることなどを
学習しました。
画像1画像2

科学読み物を読もう2

いろいろな生き物の科学読み物を読んで
「へぇ〜!初めて知った!」
「先生!これ面白いよ!!」
と興味津津の様子です。
どんな楽しいところを紹介してくれるか楽しみです。
画像1
画像2

科学読み物を読もう1

国語では「ウナギのなぞを追って」の学習を進めています。
そこで,科学読み物を読んで興味があるところを中心に紹介文を書いていきます。
どんな読み物を読んでいるのかな?
画像1
画像2

エコライフチャレンジ 9

画像1画像2画像3
班で話し合ったことを発表しました。それぞれに目標も決まりました。ぜひ実行してほしいです!

エコライフチャレンジ 8

画像1画像2画像3
エコの取り組みについて,班で話し合いました。できたことをふり返り,目標も決めています。

エコライフチャレンジ 7

画像1画像2画像3
エコライフチャレンジの授業の様子です。
冬休み中は環境にいいことに取り組めたでしょうか?

エコライフチャレンジ 6

しっかりと考えた目標や,目標を達成するための工夫や方法を発表しています。
画像1
画像2

エコライフチャレンジ 5

それぞれのグループで話し合った後,これからのエコライフの目標「チャレンジ目標」を考え合っています。そして,それを全体の場で発表するために練習しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 小さな巨匠展
2/3 4年音楽鑑賞教室 小さな巨匠展
2/4 小さな巨匠展
2/5 小さな巨匠展
2/6 朝会
2/7 半日入学・入学説明会
2/8 6年遠足
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp