京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up23
昨日:118
総数:883990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年生 車いす体験

画像1
肢体不自由者の方々に講師として来ていただき、車いすでの生活について
話していただきました。

車いすにのって生活することの大変さや車いすの便利さなど
を知ることができました。

4年生 科学センター学習

画像1
科学センターの隣の京エコロジーセンターでは、水・電気・ゴミについての学習ができます。

子どもたちは展示されている模型や資料を見たり、スタッフの方の説明を真剣に聞きながら、環境問題について考えていました。

4年生 科学センター学習

画像1
滑車の力で重りをもちあげる体験ができるコーナーです。
子どもたちは、何kgの重りが持ち上げられるか、一生懸命力を入れていました。

4年生 科学センター学習

画像1
びっくりエアパワーでは、空気の力でいろいろな実験をみることができました。
空気の力で大きな犬のおきものも持ち上がります。

4年生 科学センター学習

画像1
地球の自転についての模型を興味津々で見ていました。

4年生 科学センター学習

画像1
プラネタリウムでは、冬の星空をみて星座にまつわるお話をきいたり、月の動きについて学習しました。
子どもたちは、話を聞く時はしっかりと聞き、意見を発表する時には積極的に手を挙げて発言していました。

4年生 ものの温度と体積

画像1画像2
今回の理科は、押し棒を使わずにフラスコの口に取り付けたせんを飛ばせるのか、という実験をしました。
子どもたちは、フラスコやペットボトルをお湯につけ、”ポン!”と音を立ててせんが飛ぶと「すごい!とんだ!」と喜び、何度も繰り返し実験に取り組んでいました。

図工「ほってすって」

 彫刻刀の使い方を学習しました。安全に使えるように,持ち方や聞き手と反対の手の起き方などに気を付けて彫る練習をしました。
画像1
画像2

4年生 宇治茶を体験

画像1画像2
 宇治茶について学習をしていますが,子どもたちは宇治のお茶の味を知りませんでした。
 京都のお土産でも有名なのに・・。
 飲んだ感想のほとんどが『香りがとてもよい』『苦かった』『和菓子と合いそう』といったものでした。
 本物のに出会った子どもたち。さて,この体験を通して宇治市の取組やお茶に対して,考えるきっかけとなってほしいです。


4年 自転車安全教室

本日,4年生は自転車安全教室がありました。

京都府警伏見警察署の方や地域の交通安全推進員の方などたくさんの方に教えていただきました。
安全に自転車に乗るにはどうすればよいか,どこで止まればいいか,いつ安全確認をすればよいかなどを教えていただきました。その後,実際に自転車に乗って試験を行いました。
教室では学科の試験もありました。
後日,「自転車免許証」をいただけるそうです。

今日学んだことを実際の道路でも守っていってほしいと思います。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp