京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up73
昨日:114
総数:893689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

4年生 みさきの家に出発!

画像1画像2画像3
4年生が8月29日にみさきの家に向かって出発しました。
2泊3日の宿泊体験活動を行います。
自然の中で友達と協力し,生活することでたくさんのことを学んでくれると思っています。

4年生 「チャレンジ体験」舞鶴に行きました!

画像1
画像2
画像3
「港で働く人々」をテーマに舞鶴見学にいきました。歴史ある建物や,国内や世界とつながる港の役割とその船を造っている様子を見ることができました。写真では伝わらない迫力を子どもたちも十分に感じている様子でした。
 最後に「ぱしふぃっく びーなす」という国内で二番目に大きな豪華客船を見てきました。子どもたちは「乗ってみたいなぁ」と目をキラキラさせていました。今回の見学で体験したことをこれからの学習にいかしてほしいと思います。

4年生 夏休みに野外炊事をしたよ!

 8月2日(月)に4年生は、野外炊事で「焼きそば」を作りました。子どもたちは、9時に集合し、さっそく野菜を切り始めました。あまり、経験がなく戸惑っている子、おうちでもお手伝いをしていて手馴れている子、それぞれが「猫の手やで〜」などと話しながら、わいわいとキャベツやウィンナーなどを切っていきました。
 10時からプールに入り11時半から、調理を再開しました。ただでさえ、日中は暑いのに、さらに火を起こしているので、みんな汗びっしょり。それでも、自分たちでがんばって作ろうと、どのグループもしっかり役割分担し、見事に完成しました。
 この暑さで、食欲もなくなりそうな中、自分たちの作った「焼きそば」は、格別!!用意していた分をペロリ食べていました。8月29日から行く「みさきの家」でも、暑い中での野外炊事になります。でも、今日の練習でバッチリですね。
画像1画像2

4年 「みさきの家」にむけて ―係活動―

画像1画像2画像3
 4年生は、8月29日〜31日に「みさきの家」に行きます。夏休みが明けると、すぐに出発になります。ですので、「みさきの家」にむけて懸命に準備を進めています。子どもたちは、「リーダー」「食事係」「生活係」「レクレーション係」「保健係」の各係に分かれて、活動しています。
 「リーダー」の人は、出発式や朝のつどいの言葉を考え、練習に励む姿が見られます。「食事係」の人は、食事のときの班の立て札を作っています。どの子も『一人一人が班の代表として責任をもって、係活動をしよう!そうしないと、班の人が困ってしまう…。』と、自分たちで楽しい思い出を作ろうと意気込みが感じられます。4年生みんなの力を合わせて、素晴らしい思い出ができるのを楽しみにしています。
 また、7月9日には、みさきの家の説明会もありました。おうちの方にも支えていただきながら、この夏休みの間にも、準備を進めていきたいと思います。

4年生 水泳学習がんばっています!!

画像1
画像2
画像3
4年生では一時間のなかで「どんどん泳ごう」を目標にがんばっています。今自分ができる泳ぎ方やもうすこしでできそうな泳ぎ方に挑戦しています。4年生の間に「四泳法」(クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)ができるようにどんどん練習をしていきます。

4年生 3回目のクラブ活動

 4年生から始まったクラブ活動。みんな1回目はどきどきしながら,各クラブに参加しているようでした。が,とても楽しかったようで,今では「次のクラブはいつ?」「来週クラブやろ?」など待ち遠しい活動になったようです。
 今回は異学年と共に,生き生きと活動する姿を紹介します。
画像1
画像2
画像3

4年生 藤ノ森ワンダータイム

 4年生がスタートして1ヶ月が経ちました。学習も毎日どんどん進んでいます。子どもたちも毎日一生懸命に活動してくれています。

 今年の総合学習「藤ノ森ワンダータイム」では,環境をテーマに学習を進めていきます。まずは校区の水しらべからスタートです。4年生全員で「不二の水」「疎水」「七瀬川」の水を汲みに出かけました。実際に目にした様子やペットボトルに汲んだ水を見比べることで「水はきれいなのか」「水はどこからきているのか」などの疑問がでてきたようです。これからの学習が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年 「たけのこほり」に行ったよ!

画像1
画像2
 4月15日(木)に地域の方にお世話になり、稲荷山の竹林園へ「たけのこほり」に行きました。子どもたちは、竹の子を見つけると回りをスコップで掘り、「たけのこせんせ〜い」と3名の地域の方を呼んで、収穫します。慣れてくると、子どもたちのペースがどんどん上がり、「たけのこせんせ〜い」の声が竹林中に飛び交っていました。約1時間半で、500本近くの竹の子を取らせていただきました。
 最後に、地域のたけのこ先生より「めったにできない体験です。この経験を生かしていってください。」「竹は真っ直ぐに成長します。皆さんも、真っ直ぐに育ってください。」「たけのこ先生の3人は、小学校からの同級生です。友だちは宝物です。みなさんも友だちを大切にしてください。」と、あたたかいメッセージをいただきました。本当にお世話になり、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp