京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:65
総数:882885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

自転車教室

画像1画像2画像3
 警察官の方に、ブレーキの握り方や停まったときに左右どちらの足をつけばよいかなど、自転車の乗り方についてたくさん教わりました。
 実際に自転車に乗り、ジグザグに進んだり、停車したり。
 子どもたちは、「けっこうむずかしかったー。」と、感想をもらしていました。
 「飛び降りは、だめだよ。」と、注意を受けた人も。自転車に乗るときの安全意識が高まった時間になったと思います。
 
 伏見地域交通安全活動推進委員協議会の方も来てくださり、一緒にお世話くださいました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 4年自転車安全教室
6/2 4年社会見学(新山科浄水場など)
6/5 朝会
6/7 育成科学センター
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp