京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:192
総数:881124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年 冬の生き物調べ

理科の「季節と生き物(冬)」の単元で,今まで見てきた動植物の冬の様子を観察しました。
サクラを観察していると,葉っぱがほとんどなく,少しさみしい感じでした。
動物の様子は,これもまたさみしく,ほとんど見られませんでした。
ダンゴムシを石の下や落ち葉の下に見つけましたが,どれも体を丸めていました。
「寒いから体をよせているのかな?」と,子どもたちは疑問をもち始めました。
手の中であたためると,ダンゴムシは活動を開始!
「おー!!動いたー!!」と,子どもたちは大興奮!!
「生き物の活動には,気温が関係しているのでは?」と,子どもたちはすばらしい気付きをしたようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 避難訓練
1/24 4年エコライフチャレンジ
1/25 土曜学習会
1/27 4年音楽鑑賞教室
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp