京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up7
昨日:106
総数:886813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

道徳

画像1
画像2
「お母さんのせいきゅう書」というお話をもとに家族と協力し合うことについて考えました。自分勝手な考えをしてしまった主人公の「だいすけ」が家族とのことを振り返り,見つめなおし,変わろうとするお話です。子どもたちも自分たちの生活を振り返り,考えることができていました。

給食

画像1
画像2
画像3
給食当番の準備の様子です。
給食当番が一生懸命用意してくれている間に,待っている子どもたちは手が汚れないように気を付けながら静かに待っています。給食当番は,最近食品ロスの勉強をしていることから,残らないようにていねいに早く配膳することを心がけています。給食カレンダーや動画を見ながら職に興味を持ち進んで食べています。

外国語活動

画像1
画像2
unit6の最後の時間でした。
アルファベットをおぼえた子どもたちは,アルファベット並べに必死になっていました。正しい順番で早くならべるにはどうすればよいのかを考えていました。友だちと競ったりしながら楽しんで学習していました。

掃除

画像1
画像2
画像3
協力し合いながらもいつも使っている自分たちの教室をピカピカにしていました。
きれいな教室だと気持ちも体も過ごしやすいですよね。
整理整頓を意識していきます。

休み時間

生き物係がクラスの友だちにクイズを出していました。
聞いたことない生き物や,身近な生き物,いろいろな生き物のクイズが出てきて,とても楽しそうにしていました。
画像1

国語 4

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 3

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 2

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

社会

画像1
画像2
工場ではたら人々はどのような格好をしたり,どのような工夫をしているのか今日は考えていきました。清潔さを保つために,マスクや手袋,エプロンなどを身に着けていました。エアシャワーというチェックも行っていることを知り,子どもたちは驚いていました。たくさんの工夫によって私たちにおいしい八つ橋が届けられているのですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp