京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:83
総数:884294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

算数

画像1
画像2
画像3
わり算の学習も後半に差し掛かってきました。
かけ算の九九を使ってわり算の答えを求めるのにも慣れてきました。
数図ブロックを動かしながら目でも確認し,日々頑張っています!

給食

画像1
画像2
画像3
昨日はデザートにパインゼリーが出ました。
子どもたちはとても喜んでいました。暑いお昼に冷たくシャキッとした食感!
おいしくいただきました。

体育 鉄棒

画像1
画像2
今日から三年生の鉄棒が始まりました。
去年までは「あそび」だった学習が「運動」に変わり,三年生から増える技の動画を見て驚きとわくわくを隠せない状態でした。けがをしないように体ならしを十分にしました。これからの鉄棒の学習が楽しみですね。

理科 種まき

画像1
画像2
去年までは生活科の学習で植物をいくつも育ててきました。今年は,ひまわり,ホウセンカ,オクラ,大豆を育てます。植え方をしっかりと呼んで予習していました。全部,大きく成長するといいですね。

外国語活動

画像1
画像2
今年もアリオーラ先生と学びます。いつもよりもわくわくどきどきな子どもたちの様子が見られました。ゲームなどをして一緒に楽しんで学習していました。

外国語活動

画像1
画像2
先日,三年生になって初めてのアリオーラ先生の授業がありました。
ネイティブな発音を必死に聞き取りながら,身振り手振り使って楽しんでコミュニケーションをとっていました。

チャレンジタイム

画像1
画像2
画像3
去年はなかったチャレンジタイム!
国語や算数のプリントで細かいところまで復習したり確認しています。
時には応用問題を解き,学力定着に向けて頑張っています。

体育

画像1
画像2
今日はソフトボール投げをしました。
より遠くに投げるにはどうすればいいのかを考えながら投げていました。
友だちにアドバイスしたり,応援している姿も見られました。

音楽

画像1
画像2
今日は初めて五線譜に挑戦!
ト音記号など,普段見ていたものをいざ書くとなるとかなり難しいですね。
真剣に挑戦していました。

図書館

画像1
画像2
画像3
今日も静かに図書館で本を読んでいます。去年よりも分厚く難しい本を読んでいる分,読めない漢字や難しい言葉にも出会っています。調べたり友だちに聞いたりしながら頑張って読書しています。読書カードにも作者を記入したりして,だれがこの本を書いているのかを意識しながら読んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp