京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:83
総数:884317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年 遠足 18

画像1画像2画像3
お弁当を食べているみんなの笑顔が素敵です。

3年 遠足 17

画像1画像2画像3
待ちに待ったお弁当の時間です。
どのお弁当もおいしそうです。

3年 遠足 16

画像1画像2
まだまだ元気な3年生。
底知れない体力を持っている3年生です。

3年 遠足 15

画像1画像2画像3
火床に到着しました。
とてもきれいな景色でした。

3年 遠足 14

画像1画像2画像3
遠足の最初の難関である階段を登ります。
それでも疲れを感じさせない3年生のパワーです。

3年 遠足 13

画像1画像2
火床までの中間地点に到着しました。
頑張っている人への応援が暖かいです。

3年 遠足 12

画像1画像2
さあ、再び出発です。
まだまだこれからですよ。

3年 遠足 11

画像1画像2
少し休憩です。
まだまだ元気な人もいれば、休憩が待ち遠しい人もいました。

3年 遠足 10

画像1画像2画像3
さあ、これから大文字山を登り始めます。
がんばるぞー。

3年 遠足 9

画像1
登山口に向かっています。
まだまだ元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 個人懇談会 図工展 支部巡回展 健康安全の日
2/16 個人懇談会 図工展 支部巡回展 環境の日
2/18 土曜部活
2/21 6年卒業課外学習 藤ノ森っこタイム
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp