京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:71
総数:881276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年生 モンシロチョウ

理科の学習で観察しているモンシロチョウの卵がチョウになりました。
さなぎから出てきたチョウを見て、「こんなにじっくり見たの初めて〜!」「頑張って飛んでね!」と見守っていました。無事3羽のチョウが飛び立っていきみんなで「ばいばーい!」と送りだしました。
とても貴重な瞬間を見れましたね!
画像1
画像2
画像3

3年生  リレー大会

体育のリレーの学習のまとめとしてリレー大会をしました。

「チームで走る順番を考えたり、バトンパスの練習をしたりと今までの練習の成果を十分に発揮できたと思います。
これからも、リレーの時のように仲間と協力し合いながら頑張っていきましょう!

また、応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。


画像1
画像2

3年生 ネギボウズ2

ネギボウズの絵の続きをしました。
今回は絵の具を使いました。
緑の葉っぱを塗るのも1色だけじゃなく、黄緑を混ぜたりしながら色を調節しました。
さらに本物のネギボウズに近づきステキな絵が出来ました。
次は背景も描いていきたいと思います。
画像1
画像2

3年生 ゴミ0活動

今日ゴミ0活動に取り組みました。全学年で学校をきれいに掃除をしました。
3年生は運動場の周りの落ち葉をひろったり雑草を抜きました。
学校中がとてもキレイで気持ち良くなりました。
これからも、自分たちの学校を自分たちでキレイに出来るように心掛けていきたいですね!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 クラブ
6/10 育成科学センター
6/14 休日参観
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp