京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:192
総数:881128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年 校区探検にいってきたよ!

 社会科の学習で、「藤ノ森校区って どんなところ?」のぎもんをもって、校区たんけんをしています。今日は、黄色コース(学校の北東方面)に行きました。学校から上り坂をあがるとJR藤森駅がありました。もともとは畑の多いところですが、最近は、新しく家も建てられています。
 子どもたちは、「ここには、○○があるで〜」「知らんかった〜」など、口々に話しながら、細い道が多い校区を安全に気を付けて、たくさんの新しい発見をしました。
 今後も、青コース(北西方面)、赤・ピンクコース(南西方面)、緑コース(南東方面)に出かけていき、たくさんの発見をしたいと思います。そして、「藤ノ森って、こんなところ!」と、愛着をもって表現できるように学習を進めていきます。
画像1画像2

3年 新年度が始まりました!

画像1画像2画像3
新年度がはじまり4日がたちました。
初めてのクラスがえでどきどきの子どもたちでしたが,どのクラスも仲良く活動しています。
3年生の学年目標は「いっぱい あそぼ! なかま いっぱい!!」
さっそく学年集会で,いっぱい遊びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp