京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up109
昨日:126
総数:882736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年生 土曜参観

6月14日の土曜参観では多数の保護者の方に参観いただきました。

1時間目の国語「声に出して楽しもう」では,短歌や俳句を声に出して
五・七・五のリズムや五・七・五・七・七のリズムを楽しみました。

2時間目の理科「こん虫の育てよう」では,トンボやショウリョウバッタの成虫の体のしくみについて学習し,トンボやショウリョウバッタが昆虫だということを知りました。

3時間目の学活では,「いのちのつながり」について学習し,ご先祖様からいのちのバトンを受け継いで,そのバトンをどうしていくことが大切かについて考えました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 福祉あじさいの集い
6/21 土曜部活
6/23 委員会活動
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp