京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:109
総数:882997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

みんなでドッチボール

クラスでドッチボールをしました。
頑張ってボールを追いかけたり、避けたり、キャッチしたり、楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの観察

先週植えたサツマイモの観察をしました!
葉っぱの様子をじっくり見ていました。
画像1
画像2

非行防止教室

伏見警察署の方に来ていただき、交通安全や不審者に遭遇した時の対応などについてのお話を聞きました。
画像1
画像2

サツマイモを植えました!

畑に肥料を混ぜて、畝を作って、サツマイモを植えました。
画像1
画像2
画像3

とんぼの赤ちゃん成長中!

クラスでヤゴを育てています。
どんな成長をするのかみんなで観察中です。
画像1
画像2

体育科 とびあそび

ゴムとび、川とび、箱とび、じゃんけんとびで
体全身を使ってとびあそびをしています。
画像1
画像2

ミニトマトを育てています!

みんなでミニトマトの苗を植えて毎日水やりしています。
どんな成長をしていくのか観察しています。
画像1
画像2

府立植物園に行ってきました!2

暑い中グループで協力してシールラリーを頑張りました!
画像1

府立植物園へ行きました!

5月17日、京都府立植物園へ遠足に行きました。
お天気も良く、子どもたちは元気に楽しんでいました。

2年生として、1年生を連れて行ってあげる頼もしい姿をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

図書館オリエンテーション

今日は図書館の使い方についてお話をしてもらいました。しっかりとルールを守って、本に親しんでほしいと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価年間計画

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のやくそく

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp