京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up103
昨日:118
総数:884070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

遠足 鉄道博物館の見学【2年】

画像1
鉄道博物館の中を1年生と一緒に回りました。
2年生はリーダーとして,1年生の行きたいところを聞きながら館内を回っていました。


体育科 マットあそび 【2年生】

画像1
画像2
画像3
 体育科で「マットあそび」の学習が始まりました。

 あっという間の準備の仕方を覚えた2年生。
 とっても頼もしいです。

 ケガをしないように安全に楽しく学習を進めていきたいと思っています。

算数 かけ算【2年生】

画像1
画像2
 算数科での「かけ算」の学習を頑張っています。

 九九のテストもスタートして,毎日一生懸命練習しています。
 
 アレイ図を使って6の段からの学習もすすめています。

体育科学習発表会!!【2年生】

画像1
画像2
画像3
 爽やかな気候の中,体育科学習発表会,頑張りました!
楽しくダンスができてよかったです♪
 
 

国語 お手紙【2年生】

画像1
画像2
画像3
 国語科で「お手紙」の学習をしています。
 がまくんとかえるくんの優しいやり取りを楽しく音読しています。

 登場人物の気持ちを考えながら楽しく学習をすすめています。

国語 なかまのことばとかんじ字 【2年生】

画像1画像2
仲間みつけが上手だったので,自分たちで考えた言葉で仲間分けゲームをしました。

自分たちが考えたということもあって,とても意欲的に取り組んでいました。

算数 かけ算【2年生】

画像1
画像2
 かけ算の学習がはじまりました。

 一つ分×いくつ分は全部の数 という約束をしっかり学習しました。

図工 ことばのかたち【2年生】

画像1
画像2
 今年もお話の絵に取り組みました。

 各クラス絵本を読んで想像を膨らませて楽しくかきました。

 お友達の素敵なところもたくさん見つけました。

音楽 リズムあそび 【2年生】

画像1
画像2
画像3
 みんなの大好きなリズム遊びを楽しんでいます。

 タンブリンで2拍子や,3拍子のリズム打ちをしました。

 みんな上手にできました!

英語活動 サラダで元気 【2年生】

画像1
画像2
画像3
 英語活動で,ALTの先生と楽しく学習しました。

 野菜の言い方をたくさん教えていただきました。

 ポインティングゲームで盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp