京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:170
総数:882025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

長さ 3

画像1
画像2
画像3
身に付けた10センチの感覚を使って,教室の中の10センチの物をさがしました。
意外とたくさん10センチのものが見つかり,驚いていました!

長さ 2

画像1
画像2
その2です。

長さ その1

画像1
画像2
画像3
今日は,10センチの感覚をつかみました。
「これぐらいかな!」と一生懸命測っています!

お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
今日で教育実習の先生との生活が終わりになりました。
みんなで話し合って考えたお楽しみ会です。喜んでもらえるように,と意識しながら楽しみました。

長さ6

画像1
画像2
画像3
パート6です。

長さ5

画像1
画像2
画像3
パート5

長さ4

画像1
画像2
画像3
今日の「長さ」の学習では,「10cmとはいったいどれくらいか。」を考えました。
ものさしを使わず紙テープを切ってみると,初めは長すぎたり短すぎたりと全然違う長さでしたが,徐々に10cmの長さをつかみ,身の回りの大体10cmのものを見つけることができました。

長さ3

画像1
画像2
パート3

長さ2

画像1
画像2
画像3
パート2です。

長さ

画像1
画像2
画像3
今回の「長さ」の学習では,ものさしを使って「直線」を引く練習をしました。ほどよい力加減で押さえないとずれてしまいます。しっかり削った鉛筆で引かないと長さが違ってしまうので大変です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp