京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up143
昨日:140
総数:881995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 国語 おもちゃの作り方をせつめいしよう

「馬のおもちゃの作り方」を学習し,自分たちもおもちゃの作り方を説明する「説明書」を書きました。

学習したことを生かして,分かりやすく書くことができました。

友だちと説明書を読み合い,工夫しているところやアドバイスを見つけ,付箋に書いて交流しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数 三角形と四角形

三角形と四角形の学習を進めています。

直角という言葉を初めて知り,三角定規を使って直角見つけをしました。

教室の中にもたくさんあり,「家でも探してみよう!」とがんばり学しゅうとして調べてきている子もいました。

やる気満々すばらしい☆!
画像1
画像2
画像3

図画工作「たのしく うつして」

画像1
画像2
画像3
今,図画工作科で版画をしています。自分の口や目,鼻をじっくり見たり,友だちに見てもらいながら楽しんで作っていました。自分の顔を改めて,見たり書いたりして,照れくそうにしている子どもたちもいました!出来上がる作品が楽しみです!

図画工作科 たのしくうつして

画像1
画像2
画像3
版画の学習にはいりました。
2年生では,自分の顔の版画をつくります。

鏡を見て,何をしているかというと,
「ぼくの鼻ってどんな形?」「鼻の穴はどのくらいの大きさ?」などなど…

自分の顔を改めて見直している子どもたちでした♪

生活科「お芋パーティー」

時間をかけて焼いたさつまいもをみんなで食べました!
ホクホクしていて綺麗な黄色でした。
甘くて「美味しい!」「おかわりしたい!」との声が上がっていました。
みんなで育てたさつまいもをみんなで一緒に食べてとても充実した生活科の学習でした。


画像1
画像2
画像3

生活科「お芋パーティー」

今日は,2年生みんなで育てたさつまいもを焼き芋にして食べました。
新聞紙を濡らし,アルミホイルで包みました。
「美味しくなーれ!」と心をこめて巻いていました。
自分たちで作ったさつまいもなので,焼く準備をしている時からみんなうきうきしていました。
画像1
画像2
画像3

生活科の学習「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2画像3
 生活科の学習で身近な材料をリサイクルしながら動くおもちゃを作りました。子どもたちは様々な工夫をこらしながら,思い思いのおもちゃを作っていました。
 出来上がったうごくおもちゃで1年生にも遊んでもらおうと「1年生と交流♪あそびパーク」を企画して招待しました。1年生も大喜びの大成功で,とってもうれしそうな2年生♪1年生にやさしく声をかける姿に成長を感じました。

みんなでゲットした金メダル♪

画像1画像2
 最近,そうじ時間にストローのごみがよく落ちていました。教室のほうき係りの子どもたちが「もっとみんなでストローごみ落とさないように気を付けよう!」と呼びかけました。そのかいもあって,みんなで気を付けて1週間ストローごみ0を達成!
 呼びかけ人の子どもたちがメダルを作ってくれました。帰りの会の時に突如始まったメダル授与式。どうやら,一人一人の分までメダルを作っていたようです♪
 自分たちの身の回りの環境を整えたり,生活がよりよくなるように工夫したり,とっても大切なことだと思います。先生の分は特大サイズのメダルを首にかけてくれました♪
 ありがとう!みんなでゲットした金メダル,大切にしますね。

2年生 英語活動

待ってました!アリオーラ先生!

アリオーラ先生の自己紹介を聞いたり,絵本を読んでもらったりゲームをしたりして,英語に親しむことができました。

カラータッチゲームでは,「青!」が出たので,アリオーラ先生大人気!
画像1
画像2
画像3

2年生 きゅう食 ういろう

献立に「ういろう」が出ました!
「ういろうって何?!」「食べたことない!」などの声がたくさん!

初ういろうをあじわって食べていました。お口に合いましたか?
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp