京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up50
昨日:136
総数:893270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

2年生 インフルエンザ予防

喚起と湿度を気をつけながら,インフルエンザの予防をしています。
担任がタオルを濡らす作業をしていたのですが,
「手伝います!!」と,
子どもたちが手伝ってくれました。
とても嬉しかったです!!
画像1

2年生 図書館に行ったよ

学校図書館で本を読みました。
とても寒かったので,ストーブの周りで温まりながら,まったりと読書している子がいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

家から持ってきた廃材のみを使って,くふうして遊びました。「ボーリング」や「だるまおとし」「キャップなげ」等,いろいろな遊びを見つけました。『自分の考えた遊び以外にも,友だちのも見てみたい!』と積極的な子どもたち。みんなで考えた遊びを出し合うと,『1年生にこの遊びをさせてあげたい!』という声が上がりました。1年生と一緒に遊ぶ会に向けて,これからどんどん工夫していきます。
画像1
画像2

2年生 体操がかり

冬休み明けからの新しい係で,「体操係」ができました。
今回は,高い馬跳びとフラフープを教えてくれました。
画像1
画像2

2年生 新聞

本校の先生が自宅でとっている新聞(小学生新聞)を教室に持ってきました。
すると,多くの子が興味をもって読んでいました。
マンガだけでなく,記事もしっかりと読んでいる子もいました!
画像1
画像2

2年生 身体計測

画像1
今回の保健学習は「姿勢について(2)」でした。背骨の穴は『神経が通るトンネル』で,神経にはどのような役割があるのかを学習しました。感じるための神経(五感),動くための神経(走ったり投げたり),生きるための神経(臓器を動かす)の3つの役割についての話でした。養護教諭の服部先生の質問に,意欲的に答えていました。なんと,2年生の中で,一番専門的な言葉(「椎間板」「血管」「神経」等)を知っている子が多かったそうです。「だって本に載っていたよ。」「テレビで見た。」という子どもたち。いろんなところで知識を得ているのだなと驚きました。
画像2

2年生 算数科「100cmをこえる長さ」

自分の両手を開いた長さはどのくらいかを,紙テープを使って調べました。
100cmをこえる長さについて興味をもつきっかけになりました。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「まどをひらいて」

画像1
窓ができたら,窓の中を作っていきます。
窓をのぞくと,かわいいものがたくさん!
見ていて楽しいです。
画像2

2年生 避難訓練

画像1画像2
地震の警告音が鳴ったら,すぐに机の下に体を隠すということを練習しています。いつ,どこにいるときに起きるかわからない地震に備えて,練習も真剣に取り組んでいます。

2年生 図画工作科「紙はん画」

紙で作った紙人形に版画用の絵の具を付けて,刷りました。
こすってこすって…
ようやくめくるときには,嬉しくて満面の笑みでした。
「やったー。うまくいった。」
「すごい,本当にうつってる!」
と,大喜びでした。
紙人形を作るときはとても苦戦していましたが,頑張った分だけ,刷ったときの感動が大きかったようです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 小さな巨匠展
2/3 4年音楽鑑賞教室 小さな巨匠展
2/4 小さな巨匠展
2/5 小さな巨匠展
2/6 朝会
2/7 半日入学・入学説明会
2/8 6年遠足
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp