京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:540
総数:879472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 算数科「かけ算」

画像1
「○この△つ分」が「○×△」のかけ算の式につながります。
しかし,子どもたちにとっては,「△×○」になってしまうことも多いです。
みんなで確認しながら学習しています。

2年生 遊び係

画像1
みんな遊びで氷おにをしました。
最近,教室の中で遊ぶ子が多く,運動不足が心配だったので,とても嬉しいです!
息をはずませながら,楽しく遊んでいました。

2年生 算数科「かけ算」

画像1
2年生の大きな単元,かけ算の学習が始まりました。ブロックを使いながら,同じ数ずつのものに着目しました。「同じ数ずつ」の計算がかけ算だということを知り,『○この△つ分』という表現を何度も口に出して練習していました。

2年生 学芸会の練習

画像1画像2
運動会が終わり,学芸会の練習が始まりました。
2年生は,『スイミー』の劇に取り組みます。
自分たちで「もう少し声を大きくしてみよう」「ここの台詞が揃ってないなぁ」と,気付いたことを交流し合いながら進めています。
本番に向けて,みんなで頑張ります!

2年生 体育科「パスゲーム」

運動会も終わり,パスゲームの学習が始まりました。「待ってました!!」と喜ぶ子もいれば,「ボールを使ったゲームは苦手…」という子もちらほら…。学習を重ねるにつれて「楽しい!」と思える子が増えていくことができるように,子どもたちと一緒に「ルール」や「みんなが楽しむ」とはどういうことかを振り返りながら,学習を進めていきます。準備・片付けを熱心に取り組む子が多く,ゲームの時間を確保しようと,一生懸命に行動している姿を見て,とても嬉しく思っています。
画像1
画像2

2年生 視力検査

画像1画像2
姿勢と視力はとても関係しているという話を養護教諭から聞いた後に,視力検査を行いました。今回の保健室からの宿題は,自分の視力を覚えることでした。Aは「大丈夫!しっかり見えています。」BCDは「姿勢をよくしてノートや本から目を遠くする。病院に行く必要があるときもある。」というように教わりました。目が悪くなり始めたら,進行するのはあっという間です。子どもたち自身にも,目を大切にする意識をもって欲しいと思っています。

2年生 音楽科「わらべうた」

音楽に合わせながら「あんたがたどこさ」「なべなべ」を楽しみました。2人組・3人組・4人組と,グループの人数を増やしていっても,誰とでもすぐに仲良くグループを作って,何度も何度も楽しむことができました。
最初は,女ばかり,男ばかりのグループを作っている人がほとんどでしたが,最後にすべてのグループが男女混合のグループになることができました。
男女の垣根を作らず,誰とでも仲良くなって欲しいと思います。
画像1
画像2

2年生 遊び係

みんな遊びでリレーをしました。
学級を2つのグループに分けて,折り返しリレーです。
全て,遊び係が進めることができました。
素晴らしい声援で,大盛り上がりでした。
勝っても負けても,すがすがしい子どもたちでした。
画像1

2年生 算数科「たし算とひき算のひっ算」

ペアで話したことを全体に発表しました。
「あ,その考え方,一緒や!!」
「あ〜,そうしたら良かったんか。」
と,友だちの発表を聞いて,更に考えが確かなものになりました。
画像1

2年生 算数科「たし算とひき算のひっ算」

画像1画像2
ペアで,くり下がりのあるひき算について,どのような計算になるかを話し合いました。
「引けないから,十の束から1くり下げて…」
「百の束を十の束にして…」
と,10の束や,くり下げるという言葉を使いながら,話し合うことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/6 学習相談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp