京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up29
昨日:232
総数:880611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 とろとろ ねん土

図画工作では,とろとろ粘土を使って絵を描きました。
とろとろ粘土とは,名前の通りとろとろした特別な粘土に水彩絵の具を混ぜたものです。
ふつうの絵の具と違って,伸びがよくなります。
その絵の具を手にとって,自由に描いていきます。
指先を使って,トントントンと画用紙に絵の具を置いたり,手の平全体を使って,伸び伸びと画用紙に色を塗ったり色を重ねたりすることを楽しみました。
画像1
画像2

2年生 小さな なかまたち(3)

小さな小さななかまたちを探しています。
小さな小さな命を大切にしましょうね。
画像1
画像2
画像3

2年生 小さな なかまたち(2)

「だんごむしがいた!!」
だんごむしを飼うためには,どこの場所にいたのか,周りにどんなものがあったのかしっかり確認してから,虫かごに入れます。
たくさんの生き物が見つかるといいですね。
画像1
画像2

2年生 小さな なかまたち

画像1画像2
生活科の学習では,「小さな なかまたち」という単元で身近な生き物について調べています。
どこに,どんな,生き物がいるのかな。何を食べているのかな。
など,考えながら生き物のお世話をしています。
とても興味を持ち始めているので,がんばり勉強のノートに,「だんごむしのかいかた」や「えびのえさ」,「とんぼについて」など,生き物について書かれている図鑑やインターネットで調べたことを,ノートにまとめている人も多いです。

2年生 スリッパが…

きれいに揃えていました。
気持ちがいいです!
画像1
画像2

2年生 身体計測・保健指導

2年生になって初めての身体計測と,保健指導がありました。
保健指導では,保健室での決まりを再確認しました。

身体計測では,
「春休みのうちに大きくなってる!」
と,大喜びしている子がいました。

2年生でも,たくさん食べて,たくさん運動して,すくすく育って欲しいと思います。
画像1
画像2

音楽科「たのしくうたおう」

「こいぬのBINGO」を,隣の人とタイミングを合わせながらハイタッチしました。1人でやるよりも,2人でやると楽しさ2倍!とっても楽しんでいました!!
画像1
画像2

2年生 リレーあそび(5)

画像1画像2画像3
みんなで力を合わせてがんばります!

2年生 リレーあそび(4)

作戦やバトン練習の後に,実際にリレーをしました。
やはりバトンの受け渡しの時に,体がぶつかったり,上手くバトンが握れず困った様子でした。
しかし,繰り返し渡し方や走順を工夫することで,だんだんと上手に渡せるようになってきました。
「前よりうまくできた!」と実感している子もいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 リレーあそび(3)

バトンの渡し方の練習をしています。
始めの学習の時に,上手にバトンが渡せず困っていた子どもたち。
どうしたら,次の人に上手にバトンが渡せるか練習をしています。
また,気づいたことや工夫した方がいいところなどについて交流しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp