京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:74
総数:881150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 クイズ大会をしよう(4)

全体の場でも,みんなで楽しくクイズ大会をすることができました。
画像1
画像2

2年生 クイズ大会をしよう(3)

グループでクイズ大会をした後は,全体でもクイズ大会をしました。
画像1
画像2

2年生 クイズ大会をしよう(2)

友だちから出題されるクイズを興味津々に聞き,一生懸命答える子どもたちです。
画像1
画像2

2年生 クイズ大会をしよう

国語科の「ミリーのすてきなぼうし」では,好きな場面を選んでクイズを作りました。
クイズ大会は,とても盛り上がりました。
画像1
画像2

2年生 団体競技「ビッグ・ボールリレー」

入場の際には,ダンスで登場します!
元気いっぱいの動きを楽しみにしていてください。
画像1

2年生 表彰

「小学生絵画展」「小学生立体造形展」の表彰がありました。
校長先生から,直接賞状を受け取りました。
これからも,好きな事をどんどん伸ばしていって欲しいです!!
画像1

2年生 国語科「お手紙」

劇・ペープサート劇に向けて,「会話文」と「行動」に着目して物語を読み進めてきました。いよいよ,発表会に向けての練習です。
ペアの人と相談しながら,声の調子や動きを工夫しています。
画像1
画像2

2年生 マロマロタイム

今日は「マロマロタイム」でした。
普段は触ることができないウサギの「マロン」を触ることができます。
子どもたちはとても嬉しそうに触っていました!
画像1

2年生 検索用パソコンで…

1階の図書室には,本を探すための「検索用パソコン」を設置しています。
低学年でも,上手にキーボードを打ち,検索をしています!!
画像1

2年生 アイデア走

アイデア走では,ミニハードルの火をとびこえたり,ゴムの滝の水をくぐったり,段ボールの草むらをこえたり,たくさんのコーンの森をくぐりぬけたりと,多様な動きをします!
NINEN GO!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 6年ようこそアーティスト文化芸術特別授業
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp