京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:128
総数:882758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 係活動

本係の読み聞かせがありました!
聞こえやすい声で,相手のことを意識して取り組んでいました。
素敵な読み聞かせをありがとう!!
画像1

2年生 係活動

「あそび係」によるみんな遊びがありました。
今回は『なんでもバスケット』です。
笑顔いっぱいで,みんなで楽しみました。
画像1
画像2

2年生 算数科「1000までの数」

「1000までの数」の学習が始まりました。
夜空いっぱいに広がる星を数える学習からスタートしました。
今までに学習したことのある「10のまとまり」に分けて,数えました。
画像1

2年生 低学年ドッジボール大会

7月4日に運動委員会主催で,1年生vs2年生のドッジボール大会がありました。とても楽しんでいました。
画像1

2年生 係活動

誕生日の子のために,バースデー係が,鍵盤ハーモニカを演奏して,みんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。こういうお祝いを,子どもたちから発信してくれるのが,とても嬉しいです!
画像1
画像2

2年生 係活動

学級の友だちの誕生日に,お祝い会をしました。
バースデー係の企画・運営です。
誕生日の友だちがリクエストした遊びをします。
今回は「はないちもんめ」でした。
学級みんなで楽しみました。
画像1
画像2

2年生 福祉夏祭り(カレーライス)(3)

「ごちそうさまでした!」
準備から片付けまでありがとうございました。
とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生 福祉夏祭り(カレーライス)

お休みの日に,子どもたちのために美味しいカレーライスを作っていただきありがとうございました。
ドッジ―ビーでお腹ぺこぺこになった子たちが,ガツガツ食べていました。
また,カレーライスを楽しみにしていた子たちも,家族と一緒にカレーを食べに学校に来てくれました。

画像1
画像2
画像3

2年生 福祉夏祭り(ドッジビー)(2)

元気いっぱいにドッジビーをしました。
「もう おなかすいた〜」と,早くカレーを食べたそうな子がいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 福祉夏祭り(ドッジビー)

雨の中,元気に子どもたちが集まりました。
雨天のため,体育館でドッジビーをすることになりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 授業・給食終わり
7/25 学習相談会 サマースクール メダカ教室
7/26 学習相談会 サマースクール メダカ教室 
7/27 6年水泳記録会 1・2年チャレンジ学習 メダカ教室
7/28 3・4・6年チャレンジ学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp