京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:130
総数:886598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生  頑張り勉強〜新聞の記事を読んで〜

記事を読んで,思ったことを書いている子もいました。
いろいろなことに挑戦すると,楽しいですね。
画像1

2年生  頑張り勉強〜新聞スクラップ〜

NIEルームに行ったことをきっかけに,
頑張り勉強で,新聞スクラップに取り組んだ子がいます。
その写真を選んだ理由,その写真を見て思ったことを中心に書くことができていました。
画像1
画像2

2年生 非行防止教室で・・・

伏見警察署のスクールサポーターの方が,授業をしてくださいました。
身近な問題から,物事の善悪について考え,きまりを守ることの大切さを学びました。
授業の最後には,子どもたちが「しっかりきまりを守ること」を約束していました。
自分でよく考え,正しい行動ができるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「1000までの数」 星の数をかぞえよう

昨日は七夕でした。
ひこぼし様がおりひめ様にプレゼントした星の数を数えました。
10ずつ丸で囲んで,工夫しながら数えていました。

・十が十個で,百
・百が三個で,三百
・三百と五十六で,三百五十六
ということを学びました。
画像1
画像2

2年生 七夕の短冊

画像1
七夕の短冊を笹につけました!
みんなの願いごとが届くといいなと思います。

・警察官になれますように。
・自由研究がコンクールに出されますように。
・友だちが百人できますように。

など,可愛い願いごとがいっぱいでした。

中には,『学校の先生になれますように!』
という,教師をしている私たちにとって,とても嬉しい願いごともありました。

2年生  生活科「町をたんけん大はっ見」〜クラスで発表会をしよう〜

インタビューに行って,教えてもらったことや発見したことを,クラスの友だちに発表しました。緊張しながらも,一人一人が一生懸命に伝えようと頑張っていました。発表の際に受けた質問では,自信をもって答えられるものもあれば,答えられないものもありました。子どもたちの『もう一度,インタビューに行って,調べたい!』という強い思いで,もう一度計画を練って,探検に行くことになりました。もっともっと深く知りたいという探究心が芽生え,どんどん育っています。これからの学習がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「町をたんけん大はっ見」〜招待状作り〜

「町をたんけん大はっ見」の学習で,1年生に向けての発表会をします。
「1年生のほかにも,招待したいな。」という子どもたちの声から,招待状を作ることにしました。心をこめて字を書いたり,色を塗ったりしている姿を見て,この発表会を心待ちにしているのだなと思いました。
発表会が楽しみです。
画像1
画像2

2年生  国語科「漢字の広場」

1年生のときに習った漢字を使って,文作りをしました。
一つの文に,2〜3個の漢字を使うように文を作ることもできてきました。
1年生のときと比べて,しっかりとした文を書くことができるようになってきています。2年生,頑張っています!
画像1
画像2

2年生 給食が終わったら…

給食台や牛乳バケツの片づけをします。
給食当番だけでなく,こういったことも大切な仕事ですが,ついつい忘れてしまう子がまだ多いです。

自分の仕事を責任もって行うことができるように,これからも意識させていきたいです。

画像1
画像2

2年生 今年度初めてのNIEルーム!

6年生のお世話のもとNIEルームが中間休みと昼休みに開放されています。

今年度は今日が初めての利用だったので,NIEルームのルールや新聞の扱い方であたふたする場面も見られましたが,自分のお気に入りの写真を見つけて楽しんでいました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 持久走大会(5・6年)
2/13 半日入学・入学説明会
2/14 土曜部活
2/17 個人懇談会・造形展
2/18 個人懇談会・造形展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp