京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:118
総数:883971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生〜大きくなぁれ!〜

生活科の学習で,「ハツカダイコン」と「キャベツ」を育てています。
夏野菜を収穫し,育てる大変さや収穫の喜びを味わいました。
秋も,一生懸命世話をして収穫の喜びをみんなで味わいたいと思います。
『あまいハツカダイコンになぁれ!』
『おいしいキャベツになぁれ!』
画像1
画像2

2年生 おいも♪ おいも♪

2年生の秋の遠足は,おいもほりでした。

JR山城多賀駅を下り,とことこ歩くこと10分。多賀フルーツラインに到着です。

簡単にほり方を教えてもらうと,「さぁ,ほるぞ!」と,張り切って始めました。

紫色のおいもが顔を出すと,慎重に慎重に掘り進める子どもたち。
全部掘り出せたときには,「やったー! ほれたー!!」と,大喜びでした。

どっさりのおいもを両手に抱え,無事帰って来ました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 学習相談会
1/8 朝会  授業再開
1/9 給食再開  委員会活動
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp