京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:65
総数:882885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 避難訓練

画像1画像2
 5時間目に避難訓練がありました。今回は,地震がおきて給食室より火災が発生した時にどのように避難すればよいかについて学び,訓練に臨みました。
 これまでにも何度も訓練を重ねてきただけあって,素早く机の下に入ったり,廊下に並んで運動場に避難したりと機敏に行動する姿がみられました。本当の災害時には,思いもかけないような事が起こっていて,いつものようにスムーズに避難できない場合もあります。どんな事があっても落ち着いて判断し行動することが大切だということを確認し合いました。
 災害は,いつ起こるか分かりません。もしも何かが起こった時はどのように連絡を取り合うのか,どこに避難するのか。ご家庭でもぜひ,話し合っておいていただくとよいかと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 4年エコライフチャレンジ
1/25 土曜学習会
1/27 4年音楽鑑賞教室
1/28 5年長期宿泊学習
1/29 5年長期宿泊学習
1/30 5年長期宿泊学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp