京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up97
昨日:61
総数:883715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年 生活 さかせたいな わたしのはな

画像1画像2画像3
アサガオのツルでリースを作りました!

「まん丸にするの難しい〜」
「上手に,かわいくできたよ!」

教室に飾ると,とってもおしゃれになりました!

1年 算数 たしざん

画像1画像2
くりあがりのある足し算,どんどん得意になっています!

1年 予定表

画像1画像2
毎週末には,予定表をもらいます!

「わあ!来週はこんなことするんや!楽しみ!」
「忘れ物しないように,持ち物チェックしておこう!」

来週からも頑張ります!

1年 国語 漢字

画像1画像2
漢字の学習をしています!

書いたり読んだりできる漢字がたくさん増えています!

1年 書写

画像1画像2画像3
書写では,漢字の書き方について学習しています。

「”はらい”,”おれ”を,意識して書くときれいに書けた!」
「”とめ”のときは,ピタっと止まるんだね!」

漢字の細かい部分にも注目して,書けるようになっています。

1年 カタカナのテスト

画像1画像2
カタカナのテストをしました!

「やったー!100点とれたよ!」
「これが覚えられなかった...。もう一回覚え直そう!」

カタカナも,どんどん書けるようになっています!

1年 算数 たしざん

画像1画像2画像3
けいさんカードや数図ブロックを使って,色々なゲームをしました!

「8+7は?」
「15です!」
「せいかい!」

とても楽しく学習できています!

1年 読書ノート

画像1画像2
読んだ本の題名をどんどんと,読書ノートに記録しています!

「もうこんなにたくさんの本,読めたよ〜!」
「もっと,たくさん読みたい!」

たくさんの本の世界に触れていっています!

1年 ミライシード

画像1画像2画像3
雨の日や,運動場に行けない日は,GIGA端末でドリルをしています!

「グレード,また上がったよ!」
「全問正解できた!」

たのしく,ゲーム感覚で学習できています!

1年 国語 漢字の学習

画像1画像2画像3
次々と新しい漢字の学習に取り組んでいます!

「自分の名前も,漢字で書けるようになったよ!」
「この漢字,見たことある〜!」

漢字の学習,とっても楽しんでいます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 委員会活動
創立記念日(89周年)
10/26 身体計測2年
10/28 検尿
10/29 検尿
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp