京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up106
昨日:138
総数:882474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 音楽 いろいろな音をたのしもう

きらきら星を鍵盤ハーモニカで吹くことができるようになり,いろいろな楽器を使ってほしぞらの音楽をつくります。グループごとに音の出し方を工夫して,楽しく学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数 大きいかず

100までのかずを学習し,お金の計算もできるようになってきました。100円では何が買えるかな?実際にお金を使うと,お買い物気分で楽しいですね!
画像1
画像2

1年生 体育 なわとび

寒さに負けず,1年生は外で遊ぶ子がたくさんいます。体育の学習でなわとびをしてから,なわとびブームがきています。いろいろな跳び方をして,寒さも吹き飛びました!
画像1
画像2
画像3

1年生 雪だ!

3時間目の体育で運動場に出ると…雪が降ってきました!大盛り上がりの子どもたち。「よーく見たら雪の結晶の形してるよ!」と教えてくれました。よく見てるね!
画像1
画像2
画像3

1年生 給食週間

給食ができるまでのビデオを見ました。「こんな大きいおなべを使っているんだ!」「これからももっと残さずピカピカにしたい!」などの感想がでました。初めて知ることがたくさんあって,もう一回見たい!の声も…感謝の気持ちをお手紙に書きました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 3年 社会見学(3組・なないろ)
2/17 クラブ8(3年クラブ見学)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp