京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:133
総数:882503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 国語 ぶっくとおく

「青い鳥号」という移動図書の車も見させていただきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 ぶっくとおく

伏見中央図書館の方に来ていただき,本の紹介や読み聞かせをしていただいました。食べ物の本を中心にお話を聞きました。みんな興味津々!
画像1
画像2
画像3

いろみずあそび

画像1
アサガオの花をしぼった色水をつかって和紙を染めました。
それぞれ個性的な作品ができました。

1年生 音楽 どれみで うたったり ふいたりしよう

1年生で初めて,鍵盤ハーモニカを使いました。「けんばんハーモニカくん」との約束をしっかり守って,楽しく学習していこうね!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 おおきくなあれ わたしのはな

色水をつけてゆっくり開けてみると・・・いろいろな模様がつきました!色も少しずつ違っておもしろい!夏休み中,おうちでも花びらをたくさん集めていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 おおきくなあれ わたしのはな

色水ができたら和紙につけていきます。どんな模様になるのかな・・・
ドキドキ!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 おおきくなあれ わたしのはな

1学期から大切に育てたあさがおの花びらを使って,色水をつくります。きれいな色水がでいるように,2人で協力します。
画像1
画像2
画像3

1年生 夏休みプール 3日目

プール開放3日目も,お天気が良く気持ちよく入ることができました。今年度のプール学習は今日で最後でした。できるようになったことが,たくさん増えましたね!
画像1
画像2
画像3

1年生 夏休みプール 2日目

プール開放2日目もたくさんの人が参加しました。「早く入りたい!」とやる気満々の人がたくさん!楽しく入ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 夏休みプール 1日目

1学期が終わり,初めての夏休みが始まりました。プール開放1日目,お天気も良く気もちが良い!たくさんの人が参加していました。2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に入ります。2年生の上手なお手本,かっこよかったですね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 1・2年 遠足
10/26 バレーボール全市交流会
PTAコーラス交歓会
10/28 委員会 学習発表会係
10/29 藤中 生き生きチャレンジ事業
10/30 5年 ケータイ教室
4年 手引き体験
10/31 大文字駅伝大会 予選会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp