京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:124
総数:883878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

遠足

楽しみにしていたお弁当の時間です。学年の友だちと楽しく仲良く食べました。朝早くから,作ってくれてありがとうの気持ちを込めて,「いただきます!」
画像1画像2画像3

遠足

山を下り,赤い大きな橋を渡りました。とても暑かったので,「泳ぎたい〜!」という声も・・・気持ちよさそうでしたね。
画像1
画像2
画像3

遠足

一生懸命登ってやっと着いたときには,自然と笑顔になっていました。いい景色も見れましたね。
画像1画像2

遠足

いよいよ大吉山に登ります。山の中の自然を感じながら友だちと仲良く頑張ります!
画像1
画像2

遠足

とってもいいお天気の中,待ちに待った初めての遠足,出発です!車通りの多いところは1列に並んで歩きます。
画像1
画像2

アサガオ 芽が出たよ!!

画像1画像2
アサガオの芽が!!出てます出てます!
しっかり観察して,これからの成長を見守っていきます!水やりがんばるぞ!

楽しく歌おう!

画像1画像2
音楽の学習では,リズムに合わせて自分の好きな食べ物や好きな動物を紹介しあいました。自然と体も揺れています!歌うって楽しい!

給食の準備,頑張ってます!

画像1画像2
給食が始まり,学校生活の楽しみが一つ増えました!食缶を運ぶのは大変だけど,大丈夫!友だちと協力して運んでいます。

1年生 楽しい学校生活スタート!

画像1画像2
入学式が終わり,いよいよ学校生活が始まりました!楽しく,元気に過ごしています!

入学式!

画像1画像2
不安と期待の入り混じる表情を見せていた新入生…。担任の先生を紹介してもらうと,あら不思議!?もう大丈夫です!
これからいっぱい楽しいことが待っています!明日からも元気に登校してきてくださいね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 吹奏楽の夕べ(場所:藤森中学)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp