京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:113
総数:884192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 生活科「なかよし いっぱい だいさくせん」

画像1
みんなでじゃんけんれっしゃをして遊びました。
どちらが勝つのか?!

みんなで楽しみました。

1年生 国語科「あさ」

画像1画像2
絵を見て思ったこと,聞こえてきそうなことを交流しました。
友だちと交流すると,自分の考え以外の考えも知れて,考えが広がっていきますね!

1年生 読書タイム

画像1画像2
朝の10分間は読書タイムです。
自分の好きな本を選んで,読書をしています。
どんどん本の世界に浸って,物語の中を旅して欲しいと思います。

1年生 キラリ★

画像1
本棚を見て見ると…
とてもきれいに整頓されていました。
きれいに使ってくれてありがとう!

1年生 朝会

画像1画像2
藤ノ森小学校は3足制なので,体育館では体育館シューズに履き替えます。
校長先生の話をしっかり聞けました。

1年生 帰りの用意

画像1
入学して1ヶ月たち,何も見なくても言われなくても,一人で帰る用意ができるようになりました。
「体操服持ってかえらなあかんで〜。」
「水筒くばろうっと。」
と,周りへの気配りもできる子が増えてきました。

1年生 おたよりの持ち帰り方

はしとはしを揃えて,丁寧におることを意識しています。
気持ちを込めて折って持ち帰っている子もいますので,連絡帳を受け取ったとき「おり方はどうかな?丁寧に折れているね。」と声をかけてあげてください。
画像1画像2

1年生 朝の健康観察

毎朝,朝の会で健康観察を行っています。
「はい,元気です。」
「はい,せきが出ます。」
「はい,頭が痛いです。」

「元気です!」と元気に言って欲しい気持ちはありますが,自分の体の不調にしっかりと気付いていることも大事です。毎日の積み重ねで,意識できるようになってきました。
画像1

1年生 おたよりの持ち帰り

画像1画像2
週予定・学年便り・学級だよりを持ち帰るときは,週予定ファイルにはさんで持ち帰ります。初めてだった「ファイルに挟む」ということも,もう慣れてきました!!
1年生は,このような何気ないことも全て初めてです。学年が上がるにつれて当たり前になっていることも,低学年のうちに身につけてきたことなのですね。

1年生 算数科「かずとすうじ」

木にたくさんの実がなっています。どんなふうに数えたら,間違えずにかぞえられるかな。

子どもたちになげかけると,
「ブロックをおいたらわかりやすい。」
「しるしをつけたらわかりやすい。」
「ひょうみたいなやつに色をぬったらわかりやすい。」
という意見が出ました。

その中から,自分がやりたい方法で教科書の実を数えました。
間違えないために,工夫をする大切さを学習しました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp