京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:65
総数:882848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 書写

 書写の時間です。横書きでます目がない時の書き方を学習しました。ます目がない時は,下の線に揃えて書くときれいに書けると知り,子どもたちは意識しながら丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 気付いた人が

 給食の片づけをしている時,「スプーンの向きがちがってるから。」と,気が付いた子どもたちがさっと直してくれていました。気付いたらすぐに行動に移せるなんて素敵なことですね。
画像1

音楽科 美しい声をだすために

 美しい声はどのようにしたらでるのでしょう。指が3本入るぐらい口を大きく空けて,目も開いて・・・。腹式呼吸の仕方も学びました。1年生は6年生に美しい声の歌のプレゼントをしたいと,先生の話を一生懸命聞いて,教えてもらったことを実践していました。
画像1

1年生 持久走

体育科の学習では,持久走に取り組んでいます。初めは,なかなかペースがつかめなかった子どもたちですが,走る回数を重ねるごとに,自分のペースで走りきることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳「かぼちゃのつる」

 道徳で「かぼちゃのつる」のお話を聞き,みんなで考え話し合いをしました。わがままなかぼちゃが,周りの登場人物の言葉に耳を傾けず,せっかく伸ばしたツルを自転車に踏まれてしまうというお話です。
 わがままをせず,周りの人も自分も気持ち良く過ごせるようにするにはどうしたらよいかを,子どもたちなりに考えた一時間でした。
 
画像1

1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」

 国語科では「どうぶつの赤ちゃん」を学習しています。教科書で学習した後,自分のお気に入りの動物の赤ちゃんについて発表をするため,絵本や図鑑を調べています。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科「パスゲーム」(2)

 少しでも長い間パスゲームの試合をすることができるように,子どもたちは準備や後片付けにも積極的です。自分の担当だけでなく,お互いにフォローし合って準備や後片付けをする姿はとてもほほえましいです。
画像1
画像2

1年生 パスゲーム(1)

 1年生は体育科でパスゲームをしています。最初はたどたどしいパスでしたが,練習した成果がみられ,「遠くまで」,「速く」,「ねらったところに」投げることができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 「がらくたしょうてんがい」に行ってきたよ(2)

 「2年生になると,こんな勉強をするんだね。」,と今日の「がらくたしょうてんがい」で,たくさんのヒントを得た子どもたちです。何より,1年生がたのしむことができるように色々な工夫をしてくれた2年生に,「ぼくたちもすてきな2年生になりたいな。」と4月からの目標ができたようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 「がらくたしょうてんがい」にいってきたよ(1)

 今日は2年生が生活科でつくったおもちゃの町「がらくたしょうてんがい」にでかけました。箱やカップなど,身の回りにある物を使って作ったおもちゃは,工夫がいっぱいつまっていて,1年生のこどもたちは,夢中で楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜部活
2/21 6年卒業課外学習 藤ノ森っこタイム
2/22 6年卒業課外学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp