京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up107
昨日:505
総数:880076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生  おおきなかぶ(3)

劇の練習が終わったらグループでもっと工夫したいことを話し合いました。

本番がとても楽しみです。
画像1

1年生 おおきなかぶ(2)

グループに分かれて,劇の練習。
子どもたちは,大きな声で一生懸命。

たくさんの保護者の方に練習を見ていただきました。
画像1

1年生 おおきなかぶ(1)

18日(金)の参観日には,国語の「おおきなかぶ」の学習で,劇の練習をしました。

自分達で作ったお面をかぶり,まずはみんなで音読です。
画像1

1年生  町探検発表会

画像1
画像2
2年生が町探検でいろいろなお店に行って調べたことをまとめ,1年生に発表してくれました。

「ぼくたちもいろいろなお店を調べに行きたい。」「わたしたちも調べたことを発表したい!」

2年生の発表を聞いて,2年生の生活の学習が楽しみになったようです。

1年生 初めての鍵盤ハーモニカ

画像1画像2
鍵盤ハーモニカの学習をしました。

初めて触る鍵盤ハーモニカに子どもたちは大喜び!

「また,吹きたい!」次の鍵盤ハーモニカの学習を楽しみにしています。

1年生 動きをつけて劇の練習です

 いよいよ劇の練習です。初めは,音読に合わせて動きをつけてみました。おばあさんやまご,いぬ,ねこと順に呼びに行ってかぶを抜きます。「うんとこしょ,どっこいしょ」と声をかけますがなかなか息が合いません。「おおきなかぶを抜くには,力を合わせないと・・・」二回,三回と練習するうちにようやく息がぴったり合ってきました。「ああ,楽しかった!」何回やっても楽しいようです。
画像1画像2画像3

1年生  ななつぼし

道徳で「ななつぼし」の学習をしました。

お話を聞くときは,集中してしっかり聞くことができ,たくさん発表することができました。

「道徳では,心の種を育てるんだよ!」という先生の言葉に,学習を終えた子どもたちが,「種,ちょっと大きくなったかなあ?」と一言。

心が温まる学習になりました。
画像1

ピカピカキャンペーン

 先週と今週は,『ピカピカ週間』です。給食委員会では,給食のお皿をきれいに返したり,牛乳パックをきれいにつめたりできているかをチェックし,呼びかけをしています。

今日の給食委員会では,そのピカピカキャンペーンで渡す賞状を作りました。
心をこめて賞状を作りました。喜んでくれると嬉しいです。
画像1

1年生 あさがおの観察(2)

画像1
画像2
あさがおを観察し,「みつけたものカード」にまとめました。

見た感じ,触った感じなどを言葉で書き,絵を描きました。

「このあとは,あさがおどうなっていくのかなあ?」

引き続き観察を続けていきます。

1年生  あさがおの観察

画像1
画像2
毎日水やりのお世話をして大事に育てていた朝顔がとてもきれいな花を咲かせ,大きくなってきました。

その様子を観察にいきました。

花,つる,つぼみ,たねなどを詳しく観察しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了・卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp