京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:128
総数:883236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 本をかりたよ!

夏休みに読む本を1人2冊借りました。
子どもたち,いつもは1冊しか借りられない本を今日は2冊借りられるとあって大喜び。何を借りるのかとっても楽しそうに選んでいました。
またその後は,友だちと一緒にめいろの本を見たり,ミッケをしたり・・・とても図書の時間を楽しんでいました。
最後には本の整理!横になっている本を立てたり,題名がよく見えるように並べなおしたり,あっという間に図書室もきれいになりました。
長い夏休みが始まりますが,たくさんの本に出会って,いろいろなことを感じてほしいなと思います。
画像1画像2

1年生 アメニモマケズ・・・

画像1画像2画像3
 1年生で1人日1鉢育ててきたアサガオ。毎日の水やりや,草ぬきを一生懸命続けてきました。あいにくの雨が続いていますが,きれいなアサガオの花が咲き始めています。自分のアサガオの鉢を観察しながら,子どもたちは咲いた花の数を数えています。
 たった5粒の種から,いったいいくつの花が咲くのでしょう。そして,いくつの種がとれるでしょう。アサガオを育てながら,そんな命のつながりにも気づいていってほしいな,と思っています。
 これからも,アサガオともっともっと仲良くなっていきたいです!
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp