京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up53
昨日:65
総数:882873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

楽しい冬休み!

画像1画像2
楽しみにしていた冬休みが始まりました!
子どもたちはクリスマスにお正月に・・・楽しみがたくさんあり,うきうき気分で冬休みをむかえています。しかし,今日は1時間学校に来てみんなで一緒に学習しました。冬休みの間も怪我や病気に気をつけて,元気に楽しく過ごし,1月7日には元気いっぱいに登校してくれることを楽しみにしています!

1年 人権作文を発表だ!

画像1画像2画像3
 12月は人権月間です。ひらがなや漢字になれてきた一年生の子どもたち。友だちや家族のことを一生けん命文章に表現しました。

 「ともだちが ほけんしつへ つれていってくれたよ。」
 「べんきょうで こまったときに ともだちが おしえてくれたよ。」
 「おとうさんは いっしょにあそんでくれるんだよ!」

などなど,子どもたちの作文を読んでいると,心が温かくなります。そこで,学年のみんなの前で,各クラスから3人ずつが作文を発表してくれました。聞いているみんなもやさしい気持ちになりました。入学して以来,たくさんの人に支えられてきた1年生。これからは,1年生のみんなからも,あたたかい気持ちを広げていきたいです!

1年生 楽しかったね!あそびランド!!

画像1画像2画像3
生活科では、秋のもの(どんぐりや落ち葉など)を使って、今日までお店を開く準備をしてきました。ダンボールや毛糸、家から持ってきたもので、たくさんの品物や遊びコーナーを作りました。ほかのクラスの子どもたちのお客さんにもたくさん来てもらえるように、いろんな工夫をして、楽しいものがたくさんできました。子どもたちは「いっぱいもらった!」「すごくおもしろかったよ!」と、とても楽しい時間を過ごしたようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ活動
2/23 6年卒業遠足
2/24 新入生半日入学
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp