京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:192
総数:881087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 安全に道路を歩こうね

交通安全教室で道路の安全な通行について学びました。

歩くときは道路の右側の車道から離れた側を歩くこと、交差点では止まって左右の安全確認をしてから進むことなどを学びました。
最後に、実際に立って、歩いているイメージで足踏みをし、道路を横断するときに止まり、左右や後ろの安全確認をする練習をしました。
安全確認では、左右と後ろに掲げられた乗り物のイラストをしっかり見、何の乗り物かをはっきりと言うことができていました。

安全教室をしっかり受けた子どもたち。
お巡りさんに見守られて、安全確認をしながら下校しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/2 4年みさきの家
7/3 4年みさきの家
7/4 4年みさきの家
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp