京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:95
総数:512263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年 体育

画像1画像2
マラソン大会に向けて、ゆっくりペース走と縄跳びの学習が始まりました。
ペース走では同じペースで走り続けることができるよう、練習しています。
寒い日も身体を動かすと、温かくなりますね。
しっかり身体を動かして元気いっぱい過ごしましょう!

3年 もちやき

画像1画像2
今日は社会科の学習で、七輪でおもちやき体験をしました。
なかなか火がつかず、
「昔の人って、どうやってご飯作っていたの。」
と昔の人のくらしに思いをはせていました。
とても寒い1日でしたが、
みんなで焼いた熱々のおもちを食べて大満足でした。

3年 クラブ見学

画像1画像2画像3
今日は来年度に向けて、クラブ見学がありました。
「来年入りたいクラブが決まった!」
「はやくクラブ活動やってみたいな。」と
ワクワクしていました。
4年生が楽しみですね。

3年 昔のくらし

画像1画像2画像3
今日は実年会の方々をゲストティーチャーにお招きし、
昔のくらしについて学習しました。
昔の道具を見たり触ったりして、昔の人の生活を知ることができました。
子どもたちは初めて見る道具に
「どうやって使うの?」「今とは全然違うね。」
と驚きでいっぱいでした。

3年 身体計測

画像1画像2
今日は身体計測でした。
計測の前には「便」についてのお話がありました。
健康に過ごすことができるように、毎日排便のチェックができるといですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp