京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up76
昨日:94
総数:512705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年 朝学習でスイッチオン!

それぞれタブレット端末で、新出漢字をチェックしたり、

デジタルドリルで復習に取り組んだり、

大好きな読書を楽しんだり…

 とても穏やかで静かな時間が流れています。

1時間目の学習にも、スムースに入れそうですね。
画像1
画像2
画像3

長さ

画像1
画像2
 算数で,「長さ」を学習しています。グループで巻尺を使って、教室の縦と横の長さを調べました。測ると、教室は横が長いことが分かりました。

風の力の実験

画像1
画像2
 理科で,風で走る車を使って実験をしました。
風の強さによって,進む距離がどう変わるのかを調べながら、どこまでも進む車を応援していました。

学年わかばカップ

画像1
画像2
 2学期が始まり、学年同士でよりなかよくなろうと「わかばカップ」をしました。 
 体育館で男女に分かれてドッジボールを楽しみました。

3年 2学期スタート!まずは大掃除で気持ちよく。

自分たちの教室だけでなく、

  みんなの使う階段や、見落としがちやサッシの部分も含めて

  一人ひとりがそれぞれの分担場所をしっかり掃除してくれました。

学習するのも、その他いろいろな活動をするのも…

       清潔で整った環境は、気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp