京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up16
昨日:94
総数:512645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年生 絵の具+水+ふで=いいかんじ!

3年生になり,初めて絵の具を使って絵を描きました。
「色を混ぜて,お気に入りの色ができた!」と大興奮。
これからの図画工作で,絵の具を使うのも楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年 GIGA端末を使って!

今年もGIGA端末を活用しています。

それぞれデジタルドリルで漢字練習したり,タイピングの練習をしたり。

   みんなと学ぶ,自分で学ぶ。

        ノートを使う,タブレットを使う。

バランスよく!生かしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 帯時間の学習も集中!

3年生では,朝と昼の帯時間を活用して,いろいろなことに挑戦です。

読書やプリント学習,またはGIGA端末を活用したデジタルドリル等。

今日は,2年生で学んだ九九の復習に集中して取り組んでいます。

        しっかり確認して,3年生の学習につなげたいですね!
画像1
画像2
画像3

3年 新たな気持ちでスタート!

今日から本格的に…学級,学年の活動開始です。

いろんな準備するために,しっかりお話を聴く姿勢が素晴らしいです!

そして,中間休みから帰ってきた後のくつ箱もとっても美しいです!!

   3年生,さすがです!!
       気持ちのよいスタートが出来ましたね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp