京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up49
昨日:81
総数:512759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

気持ちを込めて

画像1画像2
学年全員で学習発表会の練習をしました。

今は,歌を中心に練習しています。

明るい場面で歌うものや悲しい場面で歌うものなど,曲の雰囲気は様々です。

一度歌った後にもう一度CDの歌を聞いて注意するポイントなどを整理しました。

今日整理したポイントをしっかりと覚えて,次に活かしていきましょう。

社会 他地域とのつながり

画像1画像2
社会の学習で前回は,スーパーの品物はどこから運ばれてくるのかを調べましたが,今回は地図を使ってまとめました。

運ばれてきた地域の場所にシールを貼り,産地を分けました。

シールを貼った日本地図を見ると,様々な地域から品物が送られているということに改めて気づかされます。


感想文の交流

画像1画像2
国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」の感想文を交流しました。

友だちの感じ方と自分の感じ方の違いに驚いたり,新たな発見があったりしたようです。

同じ作品を読んでいても,人それぞれ感じ方は様々ですね。

学習発表会の練習

画像1
学習発表会の練習をしました。

3年生は音読劇をするので,それに向けて今日は歌を練習しました。

悲しい歌や明るい歌がありますが,強く歌ったり優しく歌ったりすることで表現していました。

これからどこまで上達できるのかが楽しみです。

スーパーの品物はどこから運ばれてくるの?

画像1画像2
今日の社会科では,お店で売られている品物はどこから運ばれてくるかを調べました。

スーパーの広告を見て「こんなにたくさんの場所から運ばれてきているんだ。」「外国からも運ばれてきているよ。」と驚いている子がたくさんいました。

広告一枚で多くの発見があったようです。

日なたと日かげの地面の温度

画像1
今日の理科の学習では,日なたと日かげの地面の温度に違いがあるかどうかを調べました。

温度計を地面に入れて,温度を測ると違いがあったようです。

子ども達は初めて使う温度計に興味津々の様子でした。

社会見学 7

画像1
今日はたくさんの距離を歩きました。

しかし,子ども達は弱音を吐くことなく歩きました。

春の社会見学の時には疲れた様子でしたが,成長した姿が見られてとても頼もしかったです。

今回の学習でわかったこと,気づいたことを今後に活かしてほしいと思います。

社会見学 6

画像1画像2
 片方の組が館内で説明を聞いているとき,もう片方の組は三栖閘門のつくりをよく見て絵を描いていました。

定規を使用して描いている子も中にはいました。

社会見学 5

画像1
三栖閘門にまつわる映像を見ながら説明を聞きました。

水位を調節する仕組みに驚きを隠せない様子で,模型が実際に動くと子ども達はじっと集中して見ていました。

社会見学 4

画像1
次に,三栖閘門を見学しました。

昔は伏見港と言われており,船が年間で2万隻も出入りしていたそうです。

水位を上げたり下げたりする大きな閘門に驚いている様子でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 学習発表会 ふれあい感謝の集い
11/27 就学時健康診断

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp