京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:78
総数:512873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

とびばこ

画像1画像2
 体育で、「とびばこ」と「エンドボール」をやっています。今日はとびばこで、台上前転の練習をしました。初めてだったので1段のとびばこの上にマットを敷いて前転をする練習です。また、きれいな前転ができるようにマットでも練習をしました。

算数

画像1
 あまりのあるわり算の学習をしています。今日は割る数とあまりの大きさについて考えました。難しい勉強でしたがみんな集中してがんばりました。

国語の学習

画像1画像2
 国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。今日は2場面を役割分担をして班ごとに音読をしました。起こった出来事や、その時の登場人物の気持ちを考えながら読みました。その後みんなで交流し、まとめました。
 

習字の学習

画像1画像2
 5,6時間目に習字をしました。「はらい」に気を付けて「大」の字を書きました。
ていねいな字を書くために、姿勢や筆の使い方に注意して集中して書きました。

リーフレット

画像1画像2
 社会科で、商店のはたらきの勉強をしています。9月29日に社会見学でイズミヤに行き、スーパーマーケットの工夫について学んできました。
 そのことをリーフレットにまとめています。食品コーナーのことやバックヤードのことなどを自分でわかりやすくまとめていきます。

算数の授業

画像1画像2
 算数の授業で「何倍でしょう」の学習をしています。関係図もだんだん上手に書ける子が増えてきました。
 また、ノートも丁寧に書けるようになっています。勉強の内容が難しくなってきていますが、ノートをしっかり書いて自分の中で整理して学習していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp