京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:58
総数:511920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

音楽鑑賞

画像1画像2
劇団「こんにゃく座」のみなさんのオペレッタ「ピノッキオ」を鑑賞しました。
生のピアノ演奏に合わせて歌ありダンスありの演目でした。子供たちも興味深そうに鑑賞していました。

3年社会見学〜将軍塚〜

画像1画像2画像3
社会見学で京都市の様子を見学しに行きました。
京阪丹波橋から清水四条で降り,清水寺の坂を外国人の観光客の方に「ハロー。ハロー。」と元気よく挨拶しながら,登りました。
お天気がとてもよかったので,上からは京都市の様子がとてもよく見渡せました。
お弁当もおいしくいただいて,帰りは祇園五条から帰りました。

算数「円と球」

画像1
コンパスを使って円を描く練習をし,図工用方眼紙を使ってコマを作りました。
円だけでなく四角のこまや三角のこま,星形のこまを作り,回して様子を観察しました。
こまに点の模様を書いてまわすと,点が円に見えることに興味を持って学習しました。

国語「よい聞き手になろう」

画像1
友だちに知らせたいことを原稿に書いて,班で交流しました。友達の発表を聞いて質問し,それぞれ答えていきました。内容で多かったのは,サッカーや野球,ピアノやお習字などの習い事が多かったです。

図工「自分の顔」

画像1
今日は髪の毛や顔の色をぬりました。少しずつ自分の顔ができあがってきました。
できあがりが楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp