京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up70
昨日:97
総数:511386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

長さの学習

画像1
算数科で長さの学習をしています。
メートルより長い単位、キロメートルを習い、
今日は巻尺を使って長さを測る学習です。
廊下や多目的室の長さを班ごとに測りました。

運動会の全校練習

画像1画像2
1,2時間目に運動会の全校練習をしました。入場行進の練習や、応援、選択種目などの練習を行いました。
まだまだ暑い中ですが、みんな一生懸命がんばっていました。

授業の様子

画像1
授業の様子を紹介します。算数科で「時間と長さ」の学習をしています。時間、分、に続いて、新しく「秒」を習いました。ストップウォッチを使って30秒や60秒くを計りました。

お話の絵

画像1
 5時間目に図工をしました。図工では「お話の絵」を描いています。今日は動物のデッサンや構造を考え、下書きを描き始めました。

ダンス!!

画像1
 1、2時間目の体育で、ダンスの練習をしました。列ごとにしっかり踊れるか確認をしながら行いました。ジャンプの仕方、手の向きなど、細かいところまで徹底できるようがんばって練習しました。リズムに乗って楽しく笑顔を忘れずに頑張ります。

応援合戦の練習

画像1
 応援合戦の練習がはじまりました。今日は中学年の練習の日でした。中間休みに,応援団のみんなに教えてもらって,太鼓に合わせた手拍子や声掛けの練習を頑張りました。

ダンス!台風の目

画像1
 今日の運動会の練習では,運動場でダンスの練習と,台風の目を本番と同じようにやってみました。ダンスはグループや個人での振付がまだ覚えきれていない部分もあったので,運動会に向けて特訓していきます。
 台風の目の競技では,赤白ともに上達し,とてもいい勝負です。本番が楽しみです。

自由研究を見にいきました!

画像1
 今日、夏休みの自由研究を見に行きました。高学年のみんなが一生懸命研究した作品や研究ノートを熱心に見ていました。

全校ダンスの練習

画像1
 お昼休みに全校ダンスの練習をしました。今日は中学年の番だったので3、4年生で練習をしました。みんな去年のダンスを思い出しながら楽しくダンスをしました。
 準備運動にもなるダンスなので、しっかり筋を伸ばして、競技でも怪我のないようにしたいと思います。

台風の目の練習

画像1画像2
 今日の台風の目の練習では、赤、白のチームごとに足抜きの練習をしました。列をしっかり整えて、掛け声をかけることを徹底しています。
 連日の運動会の練習ですが頑張っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp