京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:63
総数:512535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

2年 ふしぎな たまご  その4

 おもしろい たまごが いっぱいですね。
画像1
画像2
画像3

2年 ふしぎな たまご その3

 きょうも みんなが かいてきた アイディアスケッチを しょうかいします。
画像1
画像2

2年 きぼうとう校にきた おともだちと ラジオ体そうを しました

 きょうも たくさんの おともだちが とう校してきました。

みんな とても げん気だったので, あんしん しました!
画像1

2年 ふしぎなたまご その2

 たまごから きょうりゅうや ユニコーンなど たのしいものが 出てきましたね。

みんなの たまごからは なにが うまれてくるのかな?
画像1
画像2

2年 ふしぎなたまご その1

 かだいを もってきた おともだちの かいた アイディアスケッチを しょうかい します。

たまごの 中から いろいろな ものが とび出していますね。

画像1
画像2
画像3

2年 ミニトマトの め

せんじつ,ミニトマトの めが出ましたよと お知らせしましたが,
今日みてみると ぶじに ぜんいんの ミニトマトから めが出ていました。
これで みんなで じぶんの ミニトマトを かんさつできますね。
たのしみに していて 下さいね♪ 
画像1画像2

2年 「しめり気」←正しく読めますか?

画像1
 きょうの かん字ノートの かだいは 18−2 でしたね。

「しめり気が多い。」という 文が 出てきたと 思います。

上の しゃしんは 読みがなが まちがっていますね。 気づきましたか?

下の しゃしんの ように 正しく 書いてくださいね。
画像2

2年 「長さ」

 きょうの さんすうの かだいは 「長さ」の プリント でしたね。

きょうか書 147ページの かみの ものさしを つかって,さかなを はかってみましたか?

うさぎさんの つった さかなは 1cmが 9つぶんで,9cmでしたね。

では,りすさんの つった さかなは なんcm でしたか?

たしかめて みてくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年 「姉」 正しく 書けたかな?

画像1
 今日の かん字の 学しゅうの かだいは,「店」と「姉」でしたね。

もうおわりましたか?

「姉」という かん字は 正しく 書けたかな?

正しい 書き方をしているのは どちらでしょう?


   





こたえは, 1ばんです!

2年 ミニトマトの めが でました

ミニトマトの たねを うえてから 1しゅうかんが たちましたが,
きょう ミニトマトの めが出ていました。
これから どんなふうに 大きくなるのか たのしみですね。
みなさんと かんさつできることを たのしみに しています♪
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp