京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:94
総数:512630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

玉入れ集会

画像1
 今日は雨で二度延期になってしまった,玉入れ集会がありました。運動会に向けての練習でしたが,みんな一生懸命カゴに向かって玉を投げていました。運動会本番が楽しみです。

運動会「全校ダンス」練習

画像1
運動会が近付いてきました。
ダンス係のお兄さん,お姉さんが,全校ダンスを動画にしてくれたので,教室で練習しました。
声を出すところが楽しくて,大きな声を出しながら楽しそうに練習していました。

算数「ふえたり へったり」

画像1画像2
 増減の場面を順に考えたり,増える数に着目してまとめて考えたりする二つの考え方の学習をしました。
 図や文を使っていろいろ考えることができました。

運動会「花笠音頭」練習

画像1画像2
お天気が悪く,なかなか外の練習ができません。今日も体育館で並ぶ練習を繰り返しました。隊形移動が大分できるようになってきました。
外に出て練習したいです。

運動会練習

画像1
ようやく,最後まで振り付けや隊形移動を覚えました。
これから,細かいところを修正しながら,本番を目指したいと思います。写真は,最後のポーズです。

運動会練習「花笠音頭」

画像1
毎日暑い中運動会の練習を頑張っています。
隊形移動がたくさんあって,覚えるのに苦労しています。
本番はきっと上手に移動してくれるはずです。
楽しみにしていてください。

食の学習

画像1画像2
野菜の切り口の写真や,どんな料理に使われるかをヒントにして,野菜クイズをグループで作り,野菜について学びました。
給食の時間には,カレーの中にどんな野菜が入っているのかを友達どうし確認しながらいただきました。

運動会の練習,がんばっています

画像1画像2
 運動会にむけて,月曜日から練習を始めています。まだまだ暑い中ですが,本番にむけて一生懸命です。元気でかっこいい二年生の姿を見てほしいと思います。

夏休みの作品発表会

画像1画像2
夏休みに作った作品の発表会をしました。
どの作品も力作ぞろいでした。

1学期最後の体育です

画像1
 今日は体育館で,1組2組合同ででジャンケンゲームなどを楽しみました。暑さにも負けず,元気に活動できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 音楽鑑賞教室
2/4 4年モノづくり学習

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp