京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:87
総数:512328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

玉入れ集会と草引き

今日は,全校で玉入れ集会と草引きがありました。

玉入れ集会は,今年で2回目ということで,入退場はスムーズにできました。

退場の時は2年生が先頭になりましたが,よく頑張ってくれました。

玉入れは,なかなか一つ入れるのが難しく,苦労していました。
みんなで力を合わせて頑張りました。

その後の草引きでは,運動場の草を抜いたり,大きめの石を拾ったりして,運動場をきれいにしました。


画像1画像2

ダンス頑張っています!

 今日は,一通り習ったダンスをさらにかっこよく踊るために,細かい部分を頑張りました。ひざをしっかり曲げる,手を上まで伸ばすなど,一つ一つ意識しながら踊ることができました。
画像1

ダンス練習!

 今日は,2曲目の退場曲まで一気に踊りました。これで,ダンスの流れは一通り終わりました。2曲目も,隊形移動が難しかったのですが,一生懸命頑張りました。
 暑い中,少しだれてしまうこともありましたが,最後までやる気をもって,頑張りました。
画像1画像2

ダンス練習!

 今日は,少し難しい隊形移動に挑戦しました。円になったり,一列になったりといろいろな形に動きました。最初は戸惑っていましたが,何度かやってみると,自分たちで場所を覚えて頑張っていました。
 ダンスが終わってからも,曲を口ずさんでいる子もいて,楽しんでいる様子が伺えます。
画像1

夏休み作品展

今日から,夏休みの自由工作が多目的室や図工室などに展示されています。

今年の作品も,力作ぞろい!

見ごたえのある作品ばかりでしたね。
子どもたちも,限られた時間の中でしたが,見入るように観賞していました。

来年はこんなものを作ってみたいなあという声が聞こえてきました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 造形展
2/16 自由参観・懇談  造形展
2/17 卒業遠足
造形展
2/18 造形展

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp