京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up7
昨日:91
総数:510918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

校区探検 〜深草福祉農園作業所〜

2年生は,校区探検パート3ということで,深草福祉農園作業所へ行きました。
JR藤森駅の近くにある深草福祉農園作業所は,障害のある方々が野菜を育てたり,箱作りをして働いているところです。

子どもたちは,育てている野菜の種類の多さにびっくりしていました。また,箱作りでは,プロ並みの速さで箱を組み立てているところを見て,「すごい!」という声が上がりました。箱は一日1500個〜2000個作っているそうです。

今日もたくさんの素敵を見つけることができましたね。
画像1画像2

ミニトマトの間引きをしたよ!

画像1画像2
今日の生活の時間に,ミニトマトの間引きをしました。
「数を少なくする方が栄養がいきわたるんだね!」「大きいミニトマトができるといいな。」「持って帰った芽はべランダで育ててみよう!」と言いながら,元気な芽3本を残して間引きしていきました。そーっと大切そうに抜いていく様子を見て,子どもたちのミニトマトへの愛情を感じました。
 もう少し本場の数が増えたら,もう一度間引きをして,肥しを蒔きます。水やりも毎日頑張っています!!

体育 〜リレー遊び〜

画像1
体育のリレー遊びの学習も終盤に入りました。
準備や後片付け,リレーのやり方にもだんだん慣れてきた子どもたち。

チーム対抗試合をする前に走順を工夫したり,チームで作戦を練る姿がたくさん見られました。
また,今日は試合が終わった後の待つ姿勢も意識して取り組むことができました。

リレー遊びの学習はあと少しですが,やる気いっぱいの子どもたちです!

サツマイモの苗を植えました!

今日は,第2グラウンドにある畑でサツマイモの苗を植えました。

まず,サツマイモの苗を見せると,「この苗からサツマイモができるの?」
と驚いた様子を見せていました。

二人一組になって,苗を植えました。
大きく育ってくれるといいですね。
画像1画像2

とびだせ!藤城探検隊パート2〜京都教育大学附属特別支援学校〜

 今日の生活科の時間に,「京都教育大学附属特別支援学校」に校区探検に出かけました。「たけのこ山」「こどもひろば」など,たくさんの場所を探検させていただきました。
 自然のもので作った手作りの遊具に子どもたちは大はしゃぎ。「木で作ったシーソーがあるよ!」「こっちにはブランコがあるよ!」と,みんな楽しそうに遊んでいました。
 来週には「深草福祉農園作業所」に探検に行きます。校区のステキなところを次回もたくさん発見したいです。
画像1画像2

学年集会

2年生は,5月の学年集会をしました。

はじめに,音楽の歌に出てくる「BINGO」という曲に合わせて,手拍子をしたり歌ったりしました。だんだん難しくなってくるリズムに,苦戦しながらも楽しんでいました。

次に,5月の歌を歌いました。曲は,「春風にさそわれて」です。
リズムの良い歌で,はじめて聞く曲にも関わらず,楽しそうに歌っていました。

今月も,楽しい学年集会になりましたね。
画像1

図画工作科〜計量の絵〜

画像1画像2
 今日の図画工作科の時間に,計量の絵のアイディアスケッチを描きました。2年生は時計の絵を描きました。「ぼくはどうぶつ時計にするよ!」「私はロケット時計を描くよ!」と,思いを膨らませてアイディアスケッチを描いていました。時間の最後には楽しい時計がズラリと並びました!
 明日からはいよいよクレパスで描いていきます。出来上がりが楽しみです!

校区探検〜桃陽総合支援学校〜

画像1画像2画像3
 今日の生活科の時間に,「桃陽総合支援学校」へ校区探検に出かけました。桃陽総合支援学校には,「まなびの森」というとても素敵な森があります。子どもたちは,「とびだせ!ふじしろたんけんたい」として,たくさんの素敵なところを見付けにいきました。みどりの会のみなさんにもお世話になり,知らない植物のことを聞いたり,チェーンソーの実演を見せていただいたりしました。
 子どもたちは,「大きいたけのこがある!」「鳥のさえずりが聞こえるよ!」「竹のにおいがするね。」と,目や耳,鼻など体全体を使って観察していました。
 来週には「京都教育大学附属特別支援学校」へ探検へ出かける予定です。今から楽しみにしている子どもたちです。

演劇鑑賞 〜モンゴルの白い馬〜

今日は,演劇鑑賞がありました。
今年は,「モンゴルの白い馬」です。2年生の教科書の教材にもあり,絵本としても図書室に置いてある有名なお話です。子どもたちの中にも知っているという子がいて,この日を楽しみにしていました。

舞台セットから音楽など,始まりからすぐに子どもたちは劇に引き込まれていました。

1時間という少し長いお話だったにも関わらず,最後まで真剣に見ていました。
画像1画像2

ミニトマトを植えました!

今日の生活科の学習で、ミニトマトを植えました。
教室でミニトマトの種を観察し、これから育てていくミニトマトにオリジナルの名前を付け、愛着がわくようにしました。
そのあとは、中庭に移動して、種まきの作業をしました。
一年生での生活の学習(あさがおとチューリップ)を思い出したのか、みんな慣れた手つきで土を触っていました。
これから毎日水やりをしていきます。
おいしいミニトマトができるのがたのしみですね!

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp