京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:82
総数:512793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

みこしだ、わっしょい!

今日の生活の学習では、おみこしのデザインをしました。先輩たちが作ったおみこしが、生活科ルームに残っていたので、先生たちが「わっしょいわっしょい!」と担いで登場!子たちは目をキラキラ輝かせていました。早く作りたい!という声もたくさん聞こえてきましたが、まずはデザインです。1クラスで2つのおみこしを作ります。約12人で協力して、前・後ろ・横のデザインを考えました。具体的な見本を前に、イメージもどんどん膨らみます。どんなおみこしができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

またまたお弁当♪

画像1画像2画像3
今日予定されていた、グループで電車に乗って植物園に行く「乗り物探検」と1年生とクイズラリーをして植物園をまわることを予定していた「秋の遠足」が再び延期になってしまいました。
朝は雨が降っていませんでしたが、2時間が終わるころにはしっかり降ってきました。やめておいてよかったと子たちもつぶやいていました。
2度の延期で流れた行事ですが、子どもたちはお昼のお弁当が食べられて嬉しそうでした。朝早くからお弁当を作ってくださりありがとうございます。
来週水曜日、いいお天気になることを願いつつ・・・ またまたお弁当をお願いいたします。

マットあそび

画像1画像2
 2年生は体育で「マットあそび」を行いました。今日はあと少しでできそうな技にチャレンジして,前ころがり,後ろころがり,かべのぼりさかだちなどを頑張っていました。

花笠作り、がんばってます!

画像1画像2
今日からお花紙を使って、実際に花笠作りをはじめました。色とりどりのお花がたくさん出来あがってくると、教室に歓声が上がりました。班で協力し合って、一生懸命作っていました。
なかよしまつりが待ち遠しいです。

九九がんばっています!

今日も2年生は九九をかんばっています!
カードを使って、かるた取りです。答えの方を表にします。例えば、先生が「3×3=(さざんが)?」と言うと、一斉に9のカードをねらいます。遊びを通して、九九を直感的に答えるくらいになってほしいと思っています。
お風呂でもトイレでも、寝る前でも!とにかく声に出して練習練習!おうちでもご協力お願いします!
画像1画像2

花がさデザイナーpart2

前回、なよしまつりのために花がさのデザインを個人で取り組んだので、
今日はグループで1つのデザインにまとめる活動をしました。
個人のデザインや見学で見た本物の花がさ、過年度の花がさを参考に考えました。
過年度の花がさが登場したときには、みんな大盛り上がり!
先生たちが「わっしょいわっしょい!」と踊りながら登場したからでしょうか?!子どもたちのテンションは一気に上がり、その後はグループで話し合いながら真剣にデザインを考えていました。
おまつりを作るのがどんどん楽しくなってきたようです。
画像1
画像2
画像3

九九かるた!

画像1画像2
2年生は、いま算数で九九の暗記真っ最中です!
今日は九九の暗記カードをバラバラにして、かるたとりをしました。
カードの答えを表に向け、頭にに手をおいて・・・
 
先生 「5×5(ごご)?」
子  「取れた!やった!」
子  「おそかった〜・・・」 

と、二人で答えの取り合いをしました。
九九を早く覚えたくなるきっかけになればと思っています。

うさぎと「ふれあい週間」

今日は飼育委員さんが企画してくれた、うさぎと「ふれあい週間」の2年生の日でした。順番にうさぎを抱っこしたり、なでなでしてあげたりしました。「かわいい!」「ふわふわ!」「飼いたい!」など、たくさんの声が聞こえてきました。普段は小屋の中にいるうさぎ3匹、ピートとチョコとあずきは、ちょっとびっくりした様子でしたが、おとなしく2年生に抱っこされていました。動物と直接触れ合えるってステキですね。
画像1
画像2
画像3

九九、がんばっています!

画像1
2年生の算数では、今週から九九の学習が始まりました。今は5の段と2の段です。上がり九九はスラスラ言えても、下がり九九(5×9,5×8,…)が苦手な子たちが多いようです。かけ算カードを使って、何度も何度も練習しています。おうちでもたくさんブツブツ言いながら練習してほしいと思います。次は3の段の学習をします。

みこしデザイナー★

画像1画像2
2年生は、11月のなかよしまつりに向けて、準備真っ最中です。今日は、前回の「花がさデザイナー」に続いて「みこしデザイナー」になりました。花笠見学に行ったときにみこしの写真もみんなで撮っていたので、それをiPadで見ながら参考にして、オリジナルのみこしのデザインを考えました。どんどんおまつりのイメージがふくらんできました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp