京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:77
総数:511437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

生活 〜ミニトマトの種をまこう〜

生活では,「やさいをそだてよう」という学習をスタートしました。
これから育てる野菜で,知っている野菜をクイズ形式にして出しました。

「きゅうり」
「ゴーヤ」

など,写真を見てたくさんの野菜を答えることができました。

しかし,次は種や苗を見て答えるクイズです。
すると,
「あれ?なんやろう?」
意外と種や苗は見たことのない子どもたちでした。


2年生で育てるミニトマトの種を一人ずつ配ると,
「えー!小さいけど何の種だろう?」
と興味津々で種を観察していました。

その種がミニトマトだと分かると,驚きの声が聞こえました。

観察した後,中庭で一人ずつ植木鉢にミニトマトの種をまきました。
「大きく育ちますように」
願いを込めて水やりをしている様子がうかがえました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp