京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:63
総数:512501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

町たんけん 第4弾!

画像1画像2
今日は、京都老人ホームに行かせてもらいました。到着後まず、大食堂でおじいさん、おばあさんの前にずらりと整列。「ともだちさんか」の歌声と「もしもしかめよ」のけん玉を披露しました。終わってから「よく覚えているね。」「上手にできるね。」とほめてもらい、ちょっとはずかしいような、うれしいような気分の子どもたちでした。
その後4つのグループにわかれて、ホームのなかをまわらせてもらいました。250名の方が生活しておられると教えてもらい、びっくりしていた子もいました。
ホームの近くに住んでいる2年生もたくさんいますが、今日のたんけんで今までより
身近なところに感じられるようになったことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 クラブ活動
5/25 4,6年科学センター学習 耳鼻科検診(低学年)
5/26 内科検診(低学年) 2年校区探検(桃陽支援学校)
5/27 避難訓練(火災)
5/28 眼科検診(全学年) 避難訓練予備日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp