京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:81
総数:511890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

生活科「ひろがれわたし」〜赤ちゃんはどこから〜

画像1画像2
生活科で「ひろがれわたし」という学習に取り組みはじめました。

今日は,「赤ちゃんはどうやって生まれてくるか」という学習をしました。

赤ちゃんがおなかの中で大きくなる様子を,イラストを見て学習したり,実際に生まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさの人形を抱っこしたりしました。

「赤ちゃんだから,きっと軽いはず。」と子どもたちは,予想を立てていました。

しかし,3000gもある赤ちゃんの人形はとても重く,首が座っていないため,抱っこしにくそうでした。

「赤ちゃんって,こんなに重いんだ。」
「おうちの人は,とっても大事に自分たちを抱っこしてくれていたんだ。」
と,赤ちゃん人形を抱っこすることを通して,自分たちが生まれたころの様子を想像していました。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練
1/20 持久走記録会
1/22 3年昔のくらし

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp