京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up2
昨日:83
総数:514414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

【1年】おへそのはなし

画像1
 今日の学活では,わたしたちが生まれたときについて学習しました。

 おへそってなに?というところから学習を始め,みんなのおなかになぜおへそがあるのか紙芝居を見て知ったり,胎児の心音や生まれたての赤ちゃんの産声を聞いたりしました。へその緒の役目を話したうえで,おへそはお母さんがみんなをおなかの中で大切に育ててくれた跡だということも伝えました。

 赤ちゃんと触れ合ったことがない子,きょうだいの小さいころを覚えている子,親戚の赤ちゃんのお世話をしたことがある子,おかあさんが出産する場に立ち会ったことがある子……子どもたちの経験や記憶はさまざまでしたが,写真の赤ちゃん人形(実際の赤ちゃんのような大きさ・重さ)を抱っこして,
「うわ,重い。」
「首がふにゃふにゃ…。」
とそれぞれに感じることがあったようです。自分たちにもこんなに小さく弱々しかった時期があり,それをおうちの方が大切に守り,育ててくれたのだということについても話し合いました。

 もしおうちにお子さんのへその緒や,生まれたての頃の写真・衣服などがありましたら,ぜひ見せてあげてください。そして,おうちの方がどれだけ大事に思っていたか,生まれてきてくれたことをどれだけ嬉しく思っていたか,話していただけたら嬉しいです。

1年 図工 鬼さんのお面づくり 〜 春を待って 〜

みんなそれぞれ、可愛らしい「鬼さんのお面」が出来てきました。

      福を願って、春を待って…

           どうか、想いが届きますように。


画像1
画像2
画像3

1年 版画 どんな「おしゃれな さかな」かな?

1年生は・・・紙版画です。

一人ひとり、それぞれに想いの詰まった模様が…浮かび上がります!

作品展でたくさんの人に観てもらうのが、楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年 図工「おしゃれなさかな 」〜まずは、下がきを!〜

まだ下書きですが、自分だけの魚を描こうと…

           かたちや、もようを工夫しています。

 出来上がった時が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【1年】始業式です!

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今日は年が明けて最初の登校でした。始業式は各教室で,「3学期もがんばろう」という気持ちと式に向けての姿勢をつくってから臨みました。
 放送では,校長先生が「一年の計は元旦にあり。」「今日は学校での“元日”ですね。」というお話をされていました。学校での“元日”を,3学期のめあてを決めたり,書初めをしたり,冬休みの思い出を話したりして過ごしました。

 あと3ヶ月で2年生です。さらにお兄さん・お姉さんらしくなるために,学年の総まとめをしながらさらなる成長をしてほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

1年 生活科 葉っぱや木の実をつかって!

秋に採った葉っぱや木の実を使って…
それぞれ思い思いの表現を楽しみました。

 「わたしは…うさぎさん!作ってみた!!」
 
 「これ何かわかる?リースやで!!」…と

とっても嬉しそうに教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 たぬきの糸車 かえっていくたぬきの気持ちは?

一人ひとりがそれぞれ、たぬきさんの気持ちにって…
ペープサートやロールプレイなどで気持ち表現しました。

 「糸車を回すのが楽しかった!」という気持ちはもちろんですが、

     『おかみさんに、喜んでもらえたかな?』

                  という考えがたくさん出て、
 日頃からクラスでは…
   
   「人には、喜んでもらいたい!」という考え方なんだなぁと

 とっても嬉しくなりました。

 
画像1
画像2
画像3

1年 人権集会に向けて、クラスで最後の練習!

本番は…各クラスの代表者と、6年生が体育館に集合し、

    ほかのみんなは、それぞれのクラスでオンラインで参加します。

体育館の舞台の上は、緊張すると思うけど…

 同じクラスのみんなが応援してくれるので、勇気満タンですね。
画像1
画像2
画像3

月曜日の朝は…持ち帰ったGIGA端末を!

12月の登校日は15日間、今日から3週間です。

とてもいい天気のもと元気に登校する姿をみて…気づきました。

 週末に持ち帰って活用したGIGA端末をちゃんと持っています。

これで、学校でもしっかり活用できますね。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 「しらせたいな、見せたいな」

一人ひとりが「自分のしらせたいもの」をよくみて
みつけたことを思考ツールを使って、まとめることに挑戦しています。

  GIGA端末には…ピラミッドチャート
  ワークシートには…Wチャート と。

  それぞれの良さや特徴を活用して楽しく学ぶことが出来たようです。

次の時間は…これらの「みつけた言葉」で文をつくるんですね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp