京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up14
昨日:83
総数:514426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年「ぞうきん掛け」について5年生から教わりました!

藤城校の4つの行動目標「JAST」の1つ。

 S(そうじ)の仕方について、5年生に教わりました。

 ぞうきんの洗い方、絞り方、そして廊下の拭き方など…

 やさしく丁寧に教えてもらったことを、すぐに実践しています!

またまた「新しいブロック」を手に入れることが出来ましたね。ナイス!
画像1
画像2
画像3

1年 歯みがき指導

歯科衛生士さんにお世話になり、歯みがき指導が行われました。

楽しいクイズや、大切なお話、歌に合わせた実技指導と…

しっかり学ぶことが出来たと思います。

   これからの生活でも実践できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 うさぎさんとの「ふれあい会」

今日から、飼育委員会さん主催の
       「うさぎさんとのふれあい会」が始まりました。

 参加した1年生は、とっても嬉しそうな笑顔です。

ふれあいの後には…
うさぎさんの可愛い「折り紙やプロマイド」のプレゼントがあります。

 飼育委員会のみなさん、心のこもった準備!ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ!秋の遠足 1年生

 秋晴れの中,1年生は秋の遠足で京都市動物園に行ってきました。
今回の遠足では、はじめての子どもたちだけのグループ活動でクイズラリーをして楽しみました。

どのグループも、「迷子にならないようにしよう」「グループでいい思い出を作ろう」「行きたい場所があったら,みんなで話し合いをしよう」とそれぞれの目標をもって頑張っていました。

 活動中の子どもたちは、動物園の地図を見ながら「こっちだよ!」と声を掛け合ったり,手をつないだりと仲良くする姿がたくさん見られました。

 みんな時間内にゴールでき、久しぶりに外で食べるお弁当の時間!!「先生、外でみんなで食べるお弁当は最高だね!」とみんなの笑顔がキラキラ輝いていました。
 
 秋の遠足のめあて「たのしくあんぜんにかつどうしよう」は、みんなクリア!!楽しい遠足でした。

画像1画像2

1年 秋の遠足 動物園へ出発!

とてもいい天気に恵まれました。

これまでに学んだり、身につけたりした「ブロック」の中でも…

      特に『ルールやマナー』を守って!

 社会、公共の施設を、楽しく安全に体験してきて下さいね。

帰ってきたら…おうちの人や、
お見送りをしてくれた、たけのこ学級のみんなにもお話できるといいね。
画像1
画像2
画像3

【1年】はじめての藤りんピック

画像1画像2
 1年生にとって初めての藤りんピック! 今日のために練習を続けてきた子どもたちは,朝からやる気でいっぱい。「エイエイオー!」と会場に急ぎました。運動場はすでにおうちの方でいっぱいで,いっそう気合が高まったようです。

 1年生は50m走,おみこしリレー,バトンリレー,玉入れに出場しました。事前に自分のめあてを決めて今日を迎えたので,そのめあてにむかって力を出し切りました。

 今日はご家庭で,藤りんピックでがんばったことの話,うれしかったことの話を聞いてあげてください。また,応援に来てくださったおうちの方がいらしたら,子どもたちの頑張る姿を見て,どんな思いをもったか,話してあげていただけますと嬉しいです。

1年 生活 アサガオの種ができてきたよ。

長い間、夏休みもおうちで…お世話してきたアサガオ。

今もまだ、子どもたちは毎朝水やりを続けています。

だんだんと花がしおれ、青い実ができて、それから茶色くなって…

よく観ると!弾けてしまったものもありますね。
画像1
画像2
画像3

1年 集団登校の姿にも…成長を感じます。

4月の入学以来、
 登校リーダーさんをはじめ、お兄さんお姉さんにお世話になって
 だんだんとしっかりした足取りで登校できるようになってきました。

歩道の無い部分では、
 ちゃんと端に寄って、列を乱さず歩くこともできています。

それでも毎日の事ですから、いろいろなことがあるかと思います。
 その都度、班のみんなとで話し合ったり、
      見守り隊の皆さんのアドバイスをきいたりして
            安全に安心して登校できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 ひらがな、カタカナに続いて…漢字の学習。

4つの部屋や、書き順を意識しながら、ていねいに書いています。

新しく覚えたことを、自分なりに使うことが出来ると嬉しいですね。

 ひらがなは、しっかり使いこなしている様子が
 アサガオの観察シートからも伝わってきます。

先生の「はげましの言葉」で、これからもどんどん成長できそうですね。
画像1
画像2
画像3

1年 どうとく 「どんな、あいさつがいいかな?」

藤城でも大切にしている JAST(じゃすと) の A「あいさつ」。

1年生でも、場面を想像しながら考えてくれました。

こうやって、教室で学んだことを、実践してくれるとうれしいな。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp